ロードスターの頭文字Dイベント・頭文字D・頭文字D 30周年・Red Suns・しまむら&頭文字Dに関するカスタム事例
2025年07月13日 22時09分
マツダ・ユーノス☆ロードスター(NA6)乗り。 ロードスターを修理&DIYカスタムしながら毎日、お勉強中。 『このクルマを走らせればきっとだれもがしあわせになる』 家族用のジムニー(JB64)もこっそり遊び中~♪
『しまむら×頭文字D 30th★Anniversary』コラボ商品が発売ってことで昨日、買いに行っちゃいました。(´,,>ω<,,`)ノ
家から4分くらいに店舗があるとはいえ、しまむらで開店前から待機なんて…生まれて初めて。(笑)
既に20代の女性1人だけが入口に並んでたので競争率は大丈夫かと思いきや…
開店5分前に車が続々と入って来る💦
(✘﹏✘ა)
店には1番に入ったのに特売の棚配置が分からず、ぐるぐる巡回してしまい時間ロスになり、テンパってたら先程の女性がいるところに頭文字Dのグッズ棚がぁぁぁあ-----!!!!!!!
Σ(≡ω≡ノノギャッ(汗)
1番狙ってた、コンテナ収納ボックスを無事にGET✨
FDの足元マット、ハチロクのTシャツも追加購入。
キーホルダー系は、実物見て実際に触ったりして品質チェックしたけど何も買わず。
キーチャームでPROJECT.D Ver(カーボン製のボンネット)になってるFCとハチロクは良かったけど、自分好みの車のアングルじゃないのよね。
(笑(¯∇¯٥)
高橋啓介のFDの最終仕様ってカーボン製のボンネットじゃないの?
ダクト入ってる黄色のボンネットのグッズが多いけど…
んんん、、、どっちやー??
※カーボン製だけど実は黄色に全塗装してるパターンもありそう。
漫画とアニメーション、車の仕様が微妙に違うよね。
個人的には黒いカーボン製のボンネットのが当時の仕様っぽいから好きで、漫画の終盤『PROJECT.D』絡みのグッズだったら、もっと大人買いするのにwww
オンライン限定の青色のシルエイティ、黒R32のTシャツを店舗で買ってた人もいたから、一部のしまむらのミスかな!?
頭文字Dには、ロードスターがNAとNBが出てくるんだから、グッズ化して欲しいよね💦
結局は、商品化は同じ車種に偏ってしまうから、ワンパターン。
頭文字Dは、敵チームのキャラあるし(東堂塾)とかグッズ出そうなんだよな。
蓋付きでそこそこ、造りも良さげだったから、別店舗でFDコンテナ収納ボックスをまた追加購入しました。
(笑)(*゚∀゚*)
どっかに使えそうかな…って思いこちらもストック用かなー!?
水曜日から、ベイシアでも頭文字DのコラボTシャツが発売したんだけど、プリント画像の品質がテカテカしすぎて、駄目すぎる。
こっち(しまむら)のがシンプルで肌触りも自分好み~♪
早速、組み立てして重ねてみる~♪
(*σ´∀`)σタワーや。
コンテナ収納としては使わず、部屋のオブジェとして飾る予定になりました。
(*∩ω∩)wキャッ💜
あと1つのコンテナ収納ボックスは、ロードスター用に使いたくて、余ってた(PROJECT.D)ステッカーを貼ってみた。
違和感なくて、なかなか良い感じな仕上がりに~♪(ૢ˃ꌂ˂⁎)
裏面は(GReddy)ステッカーを貼りました。
意外とコンパクトだし、使わないときにはボックスを折り畳めるのは便利。
ただ、折り畳める分…横からの強度はないのは内緒。(爆)((*´艸`))