M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例

2025年05月08日 22時35分

はんのプロフィール画像
はんBMW M6 クーペ

BMW F13 M6coupé 6series 野良満喫中

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

静岡県小山町にある本格的なレーシングサーキットで1966年に開業。全長は約4.5kmで日本最長クラスのストレート(約1.5km)と高速・低速コーナーが組み合わさったコースが特徴。過去にはF1、現在はスーパーGTなどのメジャーなレースが開催され世界中のドライバーが走っています。

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日はそんな富士スピードウェイに遊びに行ってきました。走ってません。

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

東ゲートでpassを出したら“走りますか?”“見学ですか?”って何を言ってるのか分からなかったけどチラシ貰って理解しました。

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

S耐公式テスト日でした。
1台だけクッソ速いR8gt3、101番一ツ山レーシングカッコよかった。

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

やっぱりHitotsuyamaRacingが1番時計。
自分が初めて間近で見たgt3マシンがこのチームのR8でした。もうサーキットなんて走らないと思ってたのにうっかり火が着いたのはこのクルマを見てからだと思う。そして今日またうっかり見てしまい久しぶりにレースに出たいと思ってしまったわけで。

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今日fswに行った理由はこのマグネットともう一つ。コレ自分じゃ使わないけど買える時に買っとこうと。

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

せっかくなので旧称オリヅルでアップルパイとアイスコーヒー。名前変わったハズだけど何って名前だろうか。

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

もう一つの目的地、富士モータースポーツミュージアム。今の期間は60年台の日本グランプリ展だそうでそこはあんまり興味がない。サーキットで走った後に寄ろうと思いながらもずっと寄ってなかった所。

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

MAZDA 787B(レプリカ)
34年前のル・マン24hレースでの優勝マシン。日本車で初優勝したやつ。
サスはビルシュタイン、ブレーキはブレンボ、ホイールはレイズです。ロータリーは4つ。くっそかっちょえぇ。

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

GT-One TS020
27年前のル・マン24hレースマシン。
翌年のル・マン24hで総合2位。ブレーキはapレーシング。
かっちょえぇ。

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

LEXUS LFA
13年前のニュルブルクリンク24hのクラス優勝マシン。ちなみに同クラス2位と3位はアストンマーチンザガートとヴァンテージgt4。総合優勝はアウディR8gt3。V型10気筒4800cc、ホイールはBBS、ブレーキは曙ブレーキ工業。500馬力(推定)。かっちょえぇ。

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

カムリ
たぶん17年から16年前のNASCARのストックカー。この頃はまだたぶんキャブレター使ってるハズ。詳しいことは全然分かりませんが昔days of thunderってトムクルーズ主演の映画で有名になったカテゴリー。なんだかんだで好きな映画です。

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ドアが無いのでここから乗り降りします。かっちょえぇです。

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

BMW M6coupe
V型8気筒4400cc700馬力
アイドリングでちょっとバタつくときがあります。
ホイールはBBS、ブレーキはブレンボ。

M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

これお昼ご飯。
レバニラだったかニラレバだったか忘れました。臭みもなくモヤシもシャキシャキで美味かったです。

BMW M6 クーペ724件 のカスタム事例をチェックする

M6 クーペのカスタム事例

M6 クーペ

M6 クーペ

静岡県小山町にある本格的なレーシングサーキットで1966年に開業。全長は約4.5kmで日本最長クラスのストレート(約1.5km)と高速・低速コーナーが組み...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/08 22:35
M6 クーペ

M6 クーペ

某国の大統領が加州の桑港にある島の廃刑務所を拡張して復活させようなんて話があるらしい。っていうことで久しぶりに「ザ・ロック」って映画を観ましたが大好きな映...

  • thumb_up 102
  • comment 10
2025/05/07 00:24
M6 クーペ

M6 クーペ

お出かけしても写真を撮らないので今日はちょっとAI使って作品を作ってみます。gt3マシンにしてもらうのに過去写真の使い回しですがサーキットで撮った写真で挑...

  • thumb_up 109
  • comment 5
2025/05/05 20:56
M6 クーペ

M6 クーペ

せっかくのゴールデンウィークなのでフランスはコートダジュールに来ております。うそです。コートダジュールの隣りです。さしずめマルセイユ辺りでしょうか。うそで...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2025/05/04 15:45
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

GWでも行くところはいつも同じ🏔️😂空いてる時間に来れて良かった🏔️✨新緑が美しい🌳ガソリンさえ安ければどこまででも行きたい🤣✨

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/05/04 11:49
M6 クーペ

M6 クーペ

本日は月イチの床屋さんの日。普通の日記です。いやさすがゴールデンウィークというかサンデードライバーの行動が読めなくて常に“かも知れない運転”が発動してます...

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/05/03 22:02
M6 クーペ

M6 クーペ

5/3・4に開催されるSuperGT第2戦の舞台富士スピードウェイで着々と準備が進められているんじゃないかと思いちょっと邪魔しにいってきました。gw期間だ...

  • thumb_up 107
  • comment 14
2025/04/30 12:25
M6 クーペ

M6 クーペ

例のヘリコプターみたいなマークが点いたのと同時期くらいにウチの洗浄便座が壊れました。色々あってまさか自分で交換するとは思ってもみませんでしたが1.5hほど...

  • thumb_up 107
  • comment 14
2025/04/29 22:58
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

何をやってもサッパりしないっす😣前回と前々回の投稿削除した奴です最後にプロトタイプのDryキャンセラーが見た目もおもしろくていいなーとか思いましたが途中で...

  • thumb_up 114
  • comment 29
2025/04/27 23:07

おすすめ記事