WRX STIの花菜ガーデン・チューリップフェア・桜並木の下で・キーパーラボ 純水手洗い洗車に関するカスタム事例
2025年04月09日 19時24分
17年間乗り続けてきたFD2から乗り換えました😁 この車が最後の愛車になる様に、前のオーナーさん以上に大切に乗っていきたいと思います👍 FD2の頃からフォローしてくださっているみなさん、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m スバリストのみなさん、これからよろしくお願いします🙇
みなさん、こんにちは👋
いつも良いねとコメント、ありがとうございますm(_ _)m
一昨日に花菜ガーデンという、花がキレイに咲いている公園にカメ活をしに行ってきました💨
トップ画は前回と同様な構図に…😨
公園の駐車場の入り口を通り過ぎてしまって、Uターンをしようとしたらこんなに素晴らしい桜並木を発見👀
CPLフィルターを使って、フロントガラスや車体への反射を抑えて撮影🎵
フロントガラスへの映り込みがなくなり、ボディの色味がハッキリするので車がキリッと目立ったような…気がします👍
こっちはガラスに桜が映り込むようにとってます😂
桜がフロントガラスにやボデイに映り込んで、その場の雰囲気がより強調できるのかなぁと…思います😅
みなさんは、どちらの方が好みですか?
フィルターって、面白い😃
ここの桜並木、本当にキレイで車通りもほとんど無いため、来年から桜の季節は再訪問決定です😁
葉桜混じりでしたが、今年もキレイな桜をみることができて良かったです💨
公園ではたくさんのチューリップフェアがやっていて、とてもキレイに咲いていました🌷
子連れのファミリーが、チューリップの中にいる子どもの写真を撮っていて、とてもホッコリしました😁
こっからはチューリップの連発です😂
お付き合いください😓
おじさんがカメラ片手に写真を撮りまくっていて、はたから見ると変な感じだったと思いますが、他にもたくさんそういう人がいたので助かりました💦
太陽の光を透かしてみたり😆
後ろのチューリップをぼかしてみたり👍
この色のチューリップが僕の好みでした🎵
こんな感じの可愛らしい小屋も、いくつかありました😁
子供が走り回っている写真、撮りたくなりますね👍
自分の子供が小さい時に来たかったなぁて、シミジミ思いました😵
このピンクの花は、チューリップなのかなぁ😅
開いたチューリップだと思って撮ってました👋
花を撮る時に、良くやる構図です🎵
開いてきているチューリップも、良い感じです👋
FD2に乗っている時も来たことがある公園なのですが、夏に来て帰りにゲリラ豪雨にあった思い出でした😨
そしたら今回も夏じゃないのにゲリラ豪雨に見舞われてビックリ💦
黄砂で汚れていたので、雨で黄砂が落ちて助かりました😃
すぐに天気も回復してきたので、帰り際にキーパーラボを予約して洗車をしてもらいました🎵