ノートの日産ノ―トオフ会に関するカスタム事例
2019年04月18日 12時05分
SNSでは、会話が普通にできますがオフ会などで会話は出来ません。 どちらかと言うとオフ会に不向きなんですが、それでも当たって砕けろっという気持ちでオフ会に参加して実際に砕けてます。
30日 茨城で、E11のオフ会あります。現在 9名。
大体、1日~休みの方多いね。
普段レギュラ―で集まってるメンバ―でも4名無理でした。
今回は、OBでも良いと言ってたな~
まぁ、主催者もOBだしね。
2019年04月18日 12時05分
SNSでは、会話が普通にできますがオフ会などで会話は出来ません。 どちらかと言うとオフ会に不向きなんですが、それでも当たって砕けろっという気持ちでオフ会に参加して実際に砕けてます。
30日 茨城で、E11のオフ会あります。現在 9名。
大体、1日~休みの方多いね。
普段レギュラ―で集まってるメンバ―でも4名無理でした。
今回は、OBでも良いと言ってたな~
まぁ、主催者もOBだしね。
さらにさらに、ブレーキキャリパーも赤く塗ってみました。まずはパーツクリーナを吹きつつ、ブラシで綺麗にした後、マスキングです。サーキット走行するわけでもない...
サンドペーパーと缶スプレー塗装でヘッドライトをピカピカにしたいところでしたが、もっとお手軽に出来ないか。。。ということで評判の良いLOOXのヘッドライトク...