147のインナーサイレンサー装着・籠り音解消・動画撮影って難しい~に関するカスタム事例
2020年10月17日 16時05分
インナーサイレンサー、少し隙間があるのでテープ巻いてます。
嫁様を駅まで迎えに出かけた帰りに撮影してもらったけど、雨音の方がやかましい?
家に着いてもう一度、籠り音は減ったかな。吹き上がりがもたつくけどエコ運転にはいいかも。それよりスマホの録画って難しいね。
追記: スマホにカバーしてました(恥ズ)
2020年10月17日 16時05分
インナーサイレンサー、少し隙間があるのでテープ巻いてます。
嫁様を駅まで迎えに出かけた帰りに撮影してもらったけど、雨音の方がやかましい?
家に着いてもう一度、籠り音は減ったかな。吹き上がりがもたつくけどエコ運転にはいいかも。それよりスマホの録画って難しいね。
追記: スマホにカバーしてました(恥ズ)
G.Wは皆さん楽しまれたようで何よりです😊初回パーツに支払い済ませてから追加注文の追金払うまで足掛け8ヶ月T氏に交換予約入れた予定の数日前にここには写って...
新緑コラボって言ったらこっちでしょ🤭ってことで、147の出番です😁静岡県民らしくお茶の新芽🌱で😁ほととぎすきくをりにこそ夏山の青葉は花におとらざりけり青葉...