鈴菌(再登録)さんが投稿したカスタム事例
2025年05月11日 03時21分
ログインできなくなり再登録。
GW事後報告。
2日に有給取って5連休にしてやった、んで1日晩に車仲間と久々の夜会。
メインディッシュは怪しいペヤング、コレ1つで7.3人前有るらしい・・・それを4つ(29.2人前w)も用意してくれた車仲間に脱帽w
このペヤング、作るのにお湯2.2ᒪ使用と言うイカれっぷり・・・
そしてニオイがすでにバイオテロw
口に入れた瞬間から口内を掛け巡る激臭、うん、美味しくないw
それでも頑張って0.8人前分くらい食べた直後、腹に違和感(汗)
トイレに駆け込み肛門様から直管VTECサウンドを垂れ流す・・・
激辛ペヤングといいこのニンニクMAXといいほぼ生物兵器(泣)
GW波乱の幕開け。
5月2日、前日の後遺症を引きずりながら娘を病院へ連れて行き昼過ぎに帰宅。
帰宅後、娘が散歩に行きたいと言い出したのだがまだ腹の調子が思わしくなく歩くのもダルかったので散歩よりバイクの方がいいぞーと洗脳してスクーターに乗せて近所を徘徊。
家族サービスでGW2日目終了。
5月3日、ミニバイクツーリングに参加。
目的地は八幡浜、目的はチャンポン。
9時集合だったがお寝坊さんが居たので出発が少し遅れたのだが丁度昼頃目的地ロンドンに到着。
食事が終わり道の駅へ寄った後、塩パンが人気なパン屋さんへ。
確かに人気なのが頷ける、バターの風味たっぷりで美味しかった!
パン屋の後は九島をぐるっと一周。
初めて行くところだったがなんか見たこと有る道がちらほらあるなと思ってたら少し前にテレビで放送してた。
ゴジラ岩を見たかったがどれがゴジラ岩かわからずw
島一周を終え路肩にバイクを停め小休止してると地元のオッサンに話掛けられ話の流れで精神病院の話になり「ワシは精神病院に2年ほど居た」と言ってたので患者側ですか?wってよほど聞きたかったが大人の対応で職員ですか?と聞いたら職員の方だったのでちょっと残念だったw
その後帰路に着き無事御荘で解散。
3日目終了。
参加車両達。
5月4日、車仲間数名で走りとシモネタの師匠の墓へ墓参り。
遠方から友人も帰ってきてたので墓へ同行。
んで、墓に行く前に腹ごしらえ。
食事も終わり墓へ行き線香が無い事に気づき生前大好きだったタバコを線香代わりに立てご供養。
その後道の駅に寄り、汚いシモネタに花が咲き1時間ほど駄弁って解散。
遠方から帰省してた友人から貰ったお土産。
美味しく頂きました、あざーす。
4日目終了。
5月5日は結婚記念日で焼肉キングでにくを貪る。
5月6日は何をしたかあんまり覚えてないくらいダラダラして終了。