マークIIのgx71・フェンダーマーカー・LED化・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのgx71・フェンダーマーカー・LED化・DIYに関するカスタム事例

マークIIのgx71・フェンダーマーカー・LED化・DIYに関するカスタム事例

2018年06月23日 12時40分

わたゆきのプロフィール画像
わたゆきトヨタ マークII

気まぐれで素っ気ない返信しかできませんがよろしくお願いします。 愛車の遍歴は……71マークⅡ~120クラウン~200系クラウン……現BF3レガシィになります。 たまにサブのサンバーとフュージョンも出てきます。

マークIIのgx71・フェンダーマーカー・LED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はフェンダーマーカーをLEDで光るようにします。
(完成系)

マークIIのgx71・フェンダーマーカー・LED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正は光ファイバーでコーナーランプから光をとっているので暗いです...
しかもコーナー左コーナーランプはカサカサです(><)
(純正)

マークIIのgx71・フェンダーマーカー・LED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

光ファイバーは引っ張れば抜けます…
そこにLEDをはめてホットボンドで防水...
電源はコーナーランプの配線を切ってLEDの線をハンダで付けてます(´・_・`)
防水重要です...

マークIIのgx71・フェンダーマーカー・LED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとレンズを外し、緑に着色...
接着剤で固定します…
LEDとコーナーランプはカプラー等外せるものにしないと、つける時フェンダー穴を通せません。

マークIIのgx71・フェンダーマーカー・LED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カサカサだったコーナーランプは磨いてピカピカ!

マークIIのgx71・フェンダーマーカー・LED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今度写真撮る時は夜がいいですね。
でも格段に明るくなりました。

マークIIのgx71・フェンダーマーカー・LED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

後はゴムパーツなどに劣化防止するやつを塗って完成。
やっぱりゴムパーツ等細かい部品が綺麗だと印象が変わりますね(´ー`)
あとナンバーを字光式する予定です...

トヨタ マークII32,400件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX100

マークII GX100

めんどくせぇでナンバー公開したろ😂10日の夜中くっそ寒かったてビビるわ〜

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/05/13 15:14
マークII JZX110

マークII JZX110

新品は良いねぇ〜ストックパーツを少しずつ取付フットレストは後ほど…ヘッドライトはまだお預け…BMW純正品某オクで1,000円でした

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/13 13:53
マークII JZX100

マークII JZX100

マークII10年くらい乗ってたけどマフラーのメーカーわからないままだった笑またMT車乗りたい🚙

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/13 12:30
マークII JZX110

マークII JZX110

コーナリングランプをポジション連動にしました~✨絶対こっちの方がエエね!元々のフォグは潰さず寄り目な光り方を残しました~

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/12 19:27
マークII JZX100

マークII JZX100

APEXマフラーくり抜き直管マフラー。エキマニ、触媒は純正でうるさ過ぎない(うるさい)日光サーキットで突っ込んでコアサポ周り逝ってしまったマーク2その半年...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/12 19:05
マークII GX81

マークII GX81

そろそろエアコンないときついですね次はマフラー入れたいです

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/12 09:07
マークII GX81

マークII GX81

前から気になっていた舞子サンデー初参加!午後から予定があったから1時間で退出😅

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/12 08:52
マークII JZX110

マークII JZX110

CARTUNEの皆さんこんにちは^^昨日淡路ハイウェイオアシスにて第二回X110ミーティングを行いました。天候は開始した頃は小雨がぱらついていましたがいつ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/05/12 06:27

おすすめ記事