ディフェンダーのクォーターガラスに関するカスタム事例
2023年10月22日 19時29分
クォーターガラスのフェルト
ここまで傷むとドアを閉めた時に音が鳴ります。
走行中にもそれなりに音が出るので古いものは交換するのが吉。
とは言え部品を単品で購入するのも費用がそれなりにかかるので、今回は傷んだところを切り飛ばして使えるところを切り詰めて再利用しました。
ガラスの鳴りは無くなったので、しばらくは大丈夫でしょう。
次の部品輸入時に併せて注文します。
忘れないようにしないと…
2023年10月22日 19時29分
クォーターガラスのフェルト
ここまで傷むとドアを閉めた時に音が鳴ります。
走行中にもそれなりに音が出るので古いものは交換するのが吉。
とは言え部品を単品で購入するのも費用がそれなりにかかるので、今回は傷んだところを切り飛ばして使えるところを切り詰めて再利用しました。
ガラスの鳴りは無くなったので、しばらくは大丈夫でしょう。
次の部品輸入時に併せて注文します。
忘れないようにしないと…
とりあえずディーラーに届いたので、仕様確認してきました。DEFENDER130D350X-dynamicSE前車のファーストエディションと同じような仕様に...
ディフェンダー110X-DYNAMICHSE300D2023MYHSEP300からの乗り換え。現在、D35026MY購入予定
新旧ディフェンダーオーナーさんまだ始めたばかりの会で初めましての方も多いです。お気軽にご参加ください!みんなでワイワイ楽しみましょう😊気になる事がありまし...
新製品の発表です。日本の素材×台湾の技術が生んだ次世代水性コーティング「OCTABIOCOATING」日本初上陸!5月14日Makuakeにて先行販売スタ...