ベレットの真空管ラジオ・部品流用・リサイクル?・初挑戦に関するカスタム事例
2020年11月07日 17時08分
今日は午後から暇だったので…
ショップの社長から頂いた真空管ラジオの修理をしました😃
修理に使った部品は…部品取りの草ベレットから摘出したスピーカーとルーフアンテナ!
無事…ラジオとしての機能を回復できました🤣
アナログ回路なラジオを触ったのは初めてでしたが…何とかなりました(笑)
今後…ノイズ対策等カスタムを楽しめそう(笑)
2020年11月07日 17時08分
今日は午後から暇だったので…
ショップの社長から頂いた真空管ラジオの修理をしました😃
修理に使った部品は…部品取りの草ベレットから摘出したスピーカーとルーフアンテナ!
無事…ラジオとしての機能を回復できました🤣
アナログ回路なラジオを触ったのは初めてでしたが…何とかなりました(笑)
今後…ノイズ対策等カスタムを楽しめそう(笑)
関越トンネルからおはようございます♪どうもカンエツ☆ベースです♪関越トンネル…ウソ実は17号の三国峠越えでした〜🤪トンネルを越えたら雪国だった…魚沼市かな...
仕事休みで暇だったので10年ぶりくらいに大黒PAに行って来ました。木曜だってのに結構な台数が集まってましたねー旧車は自分だけでしたが笑外国人観光客?にはG...