アルトの補強バー追加・お山ドライブに関するカスタム事例
2025年05月14日 01時17分
名前がよくわからないけど サイドバー的な感じ? とりあえずテキトウローケージのテキトウメインアーチ足元とリアのタイヤハウスのところを繋ぐ新たな仲間を追加しました。既にいっぱいバーがあるから体感できるほど変化しないだろう と思ってたんですが一応こういうのつけたらすぐに試しに走ってみたくなる症候群なのでド平日ですがお山へ行きました。 結果的にはなんかステアリングの径ひとまわりちっさくしたような感じになりました。舵角量をちょっと遠慮ぎみにしないと以前と同じようには走れなくてなんだろう ちょっとクイック過ぎん?って感じですかね全然遊びがない。でもせっかく作ったので人間側の努力でこれに慣れることにします🤪
バンパーのナンバーの裏側のところ全部ブチ抜きました。 "赤"が見える範囲の拡大です 自分しか変化わからん系のやつ笑 意地でも"下半分カット"はしないという謎のこだわりがありましてry
やはりコーナンは良いっすねぇ🤪(なにがやねん)
帰りにダウンタウンの浜ちゃんの
WOW WAR tonight 聴いてたんやけどおっさんなってから聴くと まあまあくらいますよねこの曲 ちょっと泣きそうになったわ