ジムニーのDIYに関するカスタム事例
2024年09月16日 05時18分
スペアタイヤ外してボルト穴をアルミボルトを捻じ込んでいたのですがどうも色があってない。黒とか赤色みたいにアクセントにもなってない違和感だけしか無い。
と言うことでボディ同色に調整します。少ししか塗らないからタッチアップペンをエアタッチで吹きます。
一応、保護、艶出しでクリアも吹い時ました。
完成しました。自己満足のみですけど。
お昼は丸源さんでカロリー補給、これも自己満足。
2024年09月16日 05時18分
スペアタイヤ外してボルト穴をアルミボルトを捻じ込んでいたのですがどうも色があってない。黒とか赤色みたいにアクセントにもなってない違和感だけしか無い。
と言うことでボディ同色に調整します。少ししか塗らないからタッチアップペンをエアタッチで吹きます。
一応、保護、艶出しでクリアも吹い時ました。
完成しました。自己満足のみですけど。
お昼は丸源さんでカロリー補給、これも自己満足。
ジムニーのマフラー穴あき修理外すのにボルト回ってよかった…もう限界超えてますねコレ素人なので大目に見てください29年物のガスケット
久々のフォレスター(点検あがり)今日は暑いけどジムニーのカスタムを当初はボディー同色塗装の予定やったけどめんどいんでカーボン調のフィルムを貼り付け(こっち...
フロントリーディングアーム交換2年前にショウワガレージ1インチリフトアップキットたった2年でブッシュにかなりの亀裂があったので交換今回はマスターピースさん...
2025年7月5日(日)日本海まで帰省中の娘とドライブ途中、片側交互通行の信号機に停められたところでメーターに目をやると‼️加計名物の"鯛焼よしお"で小腹...