奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例

奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例

2019年11月01日 13時26分

奥      岬のプロフィール画像
奥      岬

無言御免フォロー歓迎 simple is best

奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

閲覧頂き誠に有難う御座います。
ベンツ ブラバス
BRABUS(ブラバス)とは、メルセデス・ベンツの車体をメインとしたチューニングメーカーの1つです。
現在、数あるチューニングメーカーの中でも最も有名な企業の1つと言っても過言ではありません。

BRABUSの歴史

BRABUSは1977年にドイツ北西部でクラウス・ブラックマンとボード・ブッシュマンによって設立されました。
ブラックマン(Brackmann)の「BRA」とブッシュマン(Buschmann)の「BUS」。両名の頭文字を
とって社名にしたのが「BRABUS」の由来です。

ブラックマンとブッシュマンは、富裕層で更に上の車を求める人達のために
特別な車を作りたいと思い、「BRABUS」を設立するに至ったようです。

ソース:http://www.motori360.it/42167/brabus-uno-stand-di-novita-al-salone-di-francoforte/

その理念の通り、BRABUSのコンプリートカーは価格で言ってしまえばAMGを圧倒的に凌駕する価格のものが多く、まさに「特別」な人のための「特別」な車と言えるでしょう。

BRABUSは伝統として黒を主体とした車作りを進めており、BRABUS本国のページを見ても黒をイメージカラーとしていることが分かります。

BRABUS本国サイト:http://www.brabus.com/

また、2015年に行われたフランクフルト・モーターショーでも
BRABUSが出店した車は全て黒。
モーターショーに出展する車の大半は白である中、全て黒で固めてきた
BRABUSの思いが伝わってきますね。

BRABUSがテレビで使用された例

普段、日本ではレア度が高いためあまり目撃されないBRABUSですが、
テレビで使用されていた例が実はあるのです。

それが、「難波金融伝・ミナミの帝王」です。

このドラマを見ていた方はご存知かもしれませんが、
竹内力が演じる万田銀次郎が愛車としてBRABUSのSLクラスを劇中で乗り回してました。

他にも多くのテレビや映画でBRBUSカスタムのメルセデスベンツが登場しています。
特にVシネマやヤンキー系の映画ではよく見かけます(笑)
これはBRBUSのイメージカラーが黒ということにあります。

奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
奥      岬さんが投稿したベンツ・ブラバス・竹内力・ミナミの帝王に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そのほかのカスタム事例

クラウンアスリート GRS204

クラウンアスリート GRS204

出張から久しぶりに帰ってきて、洗車からのコーティング😎

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/06 19:54
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

皆様こんばんは🙇‍♀️とりあえず何とか生きてます。車検はまだですが、バッテリーが上がってうんともすんともならない状態を直して、とりあえず、エンジンかけて何...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/06 19:54
スープラ DB02

スープラ DB02

皆さん、ご機嫌麗しゅう泥酔2号です✨いつもイイね&コメントありがとうございます🤗GW最終日なので、スープラでウロウロして来ました🚗トップ画は今日のBest...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/06 19:53
タフト LA910S

タフト LA910S

映画ひるね姫の舞台になった場所。実は私もここ出身今は電車走らないけど、当時は児島えのアクセスに欠かせない駅駅がトイレになっていた。😨鷲羽山って今や車のオフ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/06 19:53
サンバートラック

サンバートラック

【メンテナンス4号】プラグコード交換通常交換するようなとこではないが前回のオイル漏れに連鎖して劣化、絶縁不備で遮熱板にアースされるレア現象発覚おかげで3....

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/06 19:53
S660 JW5

S660 JW5

帰宅した時に雨が止んで居たからバックランプを点灯させてみました🤫後方からは点灯が、確認出来ますが後ろが確認できる程は明るく無い様な😅車検はどう成るかなぁ🤫

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/06 19:53
ジュリア 95229

ジュリア 95229

GW最終日はモエレ沼公園でちょいミー参加今シーズン初始動です(^_^;)写真撮ってなかったので拝借🙇まもなく購入後初車検(・・;)

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/06 19:53
ハイエースバン TRH211K

ハイエースバン TRH211K

久しぶりに投稿します☺️ゴールデンウィークは皆さん楽しみましたか?今年も城崎に帰省してました🚐昨日までは天気も良く良い気候でしたね☀️川も海も穏やかです🌊...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/06 19:53
コペン L880K

コペン L880K

EFJBMT2025に参加しました!当日の様子トランクディスプレイもしっかり設置快晴で風は強かったものの冷たく、良い気候でした三枚目の写真に写っていますが...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/06 19:52

おすすめ記事