プレオのマフラー交換に関するカスタム事例
2018年04月14日 00時29分
10年ノーマルできて今更マフラー交換(๑╹ω╹๑ )
気になってたSTI Genom
いつもお世話にになってるラリー屋さんで場所と工具をかりてます(。・ω・。)
じゃ〜ん!スゲー綺麗
いまなかなか綺麗なの手に入らないから嬉しい
純正より少し車高が低くなる(。・ω・。)
プレ夫であまりそんなの気にして運転したくないなぁ
でもびっくりするほど静か!さすが純正!
2018年04月14日 00時29分
10年ノーマルできて今更マフラー交換(๑╹ω╹๑ )
気になってたSTI Genom
いつもお世話にになってるラリー屋さんで場所と工具をかりてます(。・ω・。)
じゃ〜ん!スゲー綺麗
いまなかなか綺麗なの手に入らないから嬉しい
純正より少し車高が低くなる(。・ω・。)
プレ夫であまりそんなの気にして運転したくないなぁ
でもびっくりするほど静か!さすが純正!
物思いにパソコンをゴソゴソ…はじまりのプレオD型Lマイチャだったはず祖父の形見で事故ってバンパーをLS?仕様に変えたあたりから始まったんよなーホンでバイト...
2時間前くらいの投稿の続きRSテールつけようと思ったらリアガラスとガーニッシュが合わなくて断念なので可愛いネスタテールを選びました笑作業終わってから気づい...
バンパーとボンネットは置いといて、何とかヘッドライト、ネスタテール、ワンオフマフラーを調達!前々からこの目にしたかったから結果オーライ?