アルトのオイル漏れ修理・インプットシャフトシール交換・オイルシール交換・ミッション降ろしに関するカスタム事例
2025年05月27日 23時56分
EK9/PP1/HA36V 純正の良さを崩さないクルマ造りを心掛けています🙌 気軽にフォロー、コメント頂けると嬉しいです😊 TC1000 EK9 42.113(RE71RS) HA36V 46.910(ZIII)
先日、ミッションからのオイル漏れを発見してしまいました😇
おそらく前回の走行会後からと思われます😮💨
通勤車なので漏れたままには出来ないので早速、本日から修理します🥸
(3ヶ月前に降ろしたばかり🤣🤣)
さくっとミッションを降ろして確認🔍️
漏れは、予想通りインプットシャフトのオイルシールからでした🙄
と言うのも、前回の分解時に頼み忘れたのですが、大丈夫だろってそのまま組みましたがダメでしたw
皆さんは、分解時には必ず交換しましょう🤣
必要部品は勿論新品に交換🫰
DIY作業なので、部品代のみの1500円くらいで済みましたがオイルシール単体だと260円くらいw
色々とバカらしいですね←自業自得🤣
お店でやったら工賃込みで10万くらい?かと思うので、掛かったのは手間だけなので良しとします🙄
早期発見だった為か、幸いな事にクラッチまではオイルは回ってませんでした🙂↕️
1000km弱しか使ってないので今回は清掃のみでw
せっかく降ろしたのでミッションは再塗装😎
ガスケットを乾かしたいので、取り付けはまた明日やります👋