マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・ドラレコ取付・ユピテルドラレコ・ドラレコWDT700c・レーザー光受信機LS21に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・ドラレコ取付・ユピテルドラレコ・ドラレコWDT700c・レーザー光受信機LS21に関するカスタム事例

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・ドラレコ取付・ユピテルドラレコ・ドラレコWDT700c・レーザー光受信機LS21に関するカスタム事例

2023年07月19日 20時20分

AW11-Special のプロフィール画像
AW11-Special 日産 マーチ AK12

相棒とは、23歳で中古車で手に入れて早30年が経ちました😊 今はガレージ内で冬眠中…ですが、いつか公道復帰目指してメンテナンス中です。 フォローバック目当てのフォローはお断りです🙅 趣味趣向が偏っているので、興味のある方のみ立ち寄ってください♪ 宜しくお願いします😊

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・ドラレコ取付・ユピテルドラレコ・ドラレコWDT700c・レーザー光受信機LS21に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お次は…【ドラレコ】と【レーザー光受信機】の設置を…😁

やっぱこのご時世…相変わらず輩?が時折出没しますから…😅
合わせて…ネズミ取り🐭の主流になっている【レーザー式】…この地区では滅多にお目に掛かりませんけど…念の為に…😁

取付け作業風景は以下に…。

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・ドラレコ取付・ユピテルドラレコ・ドラレコWDT700c・レーザー光受信機LS21に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日のAmazonプライムセールで購入した商品。
ドラレコは【WDT700c】前後2カメラタイプ。
レーザー光受信機は【LS21】

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・ドラレコ取付・ユピテルドラレコ・ドラレコWDT700c・レーザー光受信機LS21に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドラレコは、思っていた以上に小型で、これならルームミラー裏に設置しても邪魔にならなさそうです♪

因みに…昨年、ショッピングモールでフロントバンパーを当て逃げされた😥のと、ナビも新調したので念の為、オプションの【駐車時の監視用電源キット】を設置します。

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・ドラレコ取付・ユピテルドラレコ・ドラレコWDT700c・レーザー光受信機LS21に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらは【レーザー光受信機】LS21。

現在、ミラー型のレーダー探知機を愛用しているので、本機に増設…ってことで…😁

受信機本体…めちゃくちゃ小型で、こちらもルームミラー裏に設置出来そうで一安心😊

因みに…レーザー光受信したら【ビープ音&音声】で知らせてくれます♪

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・ドラレコ取付・ユピテルドラレコ・ドラレコWDT700c・レーザー光受信機LS21に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

先ずはリアカメラ📷の設置から開始。

リアクォーターパネルを外します。
こちらはクリップのみで取付けられているので、簡単に外れます😁

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・ドラレコ取付・ユピテルドラレコ・ドラレコWDT700c・レーザー光受信機LS21に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

…で、お次はバックドア上部に取付けられている【ハイマウントストップランプカバー】の取り外し作業を…😁

こちらもクリップ嵌め込みなので、少しずらして引っ張ると、簡単に外れます。

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・ドラレコ取付・ユピテルドラレコ・ドラレコWDT700c・レーザー光受信機LS21に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらが配線作業の山場?のハーネスプロテクターの取り外し作業。

ハイマウントストップランプ部から針金を通しながら、リアカメラ用配線を通し、車内へ引き込めば、作業の大半は終わったも同然です♪

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・ドラレコ取付・ユピテルドラレコ・ドラレコWDT700c・レーザー光受信機LS21に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらは取付けるリアカメラ📷。

ハーネス長さは9mあり充分な長さ😊
ハーネス自体、そこそこ太くしっかりしてますが、柔軟性はあるので、引き込む時、パネルエッジで傷付けない様に気をつけて作業を行います😊

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・ドラレコ取付・ユピテルドラレコ・ドラレコWDT700c・レーザー光受信機LS21に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後は…フロントガラス上部に設置するフロントカメラまで引き込む為、フロント周りのトリム、ウェザーストリップ等を外しながら、配線を這わせて行きます♪

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・ドラレコ取付・ユピテルドラレコ・ドラレコWDT700c・レーザー光受信機LS21に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こちらは【駐車時の監視用電源ユニット】

常備電源、アクスサリーON、アースの電源線を取り出します♪
因みに常備、アクセサリー等は、今回新調したナビ用変換ハーネスで取り出せるので、楽ちんでした😊

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・ドラレコ取付・ユピテルドラレコ・ドラレコWDT700c・レーザー光受信機LS21に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こちらは運転席から見た画像です😊

ドラレコ、レーザー光受信機共にルームミラーに隠れ、視界の邪魔にならずご満悦です♪
まぁ、ドラレコは見えていた方が良いのかもしれませんが…😅

基本的に活躍することがないのが理想ですから…😁

取り敢えず…これで安心ドライブグッズの3種の神器?が揃って良かったです♪

日産 マーチ AK127,936件 のカスタム事例をチェックする

マーチのカスタム事例

マーチ K13改

マーチ K13改

今日は仕事休みだったので、朝ドライブ&写活!😁いつも通る道からちょっと横道に行った所。初めて通る道パン、ワクワクします!😊開園前の駐車場!奥に見えるのはロ...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2025/05/08 22:08
マーチ K13改

マーチ K13改

また夜の写真です笑笑これは2個前の投稿で上げきれなかった分の写真📸撮ってみたかったとこに行ってみた!その近くにめっちゃかっこいい船が止まってたから一緒に撮...

  • thumb_up 217
  • comment 8
2025/05/08 19:23
マーチ AK12

マーチ AK12

吹け上がりがヤバいマーチになりました笑笑

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/08 19:16
マーチ

マーチ

雨天続きの合間のはれ。前からやりたかったのがありまして、いつも乗り降りする時、ドアのインナーパネルを蹴飛ばしてしまうので、なんとかしようと思っていたのです...

  • thumb_up 118
  • comment 4
2025/05/08 18:36
マーチ K13改

マーチ K13改

ヤフオクで穴埋めカバー買うのもめんどかったんで🍊バックスでキャップ買いました

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/08 18:16
マーチ HK11

マーチ HK11

リヤのナンバー灯、テール&ストップ、ウインカー、バックランプをLED化しました。これは交換前の白熱球。まぁ、これでもまったく問題ないんですが😅LEDになる...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/08 16:52
マーチ K11

マーチ K11

久しぶりの始動🚗💨午前中出ようとしたらブリスターサイドステップが左右共にタイヤに干渉^^;叩いて切って🔨🪚💦問題無さそう(@@)♪冷えたらオイル交換(@@)♪

  • thumb_up 93
  • comment 5
2025/05/08 14:56
マーチ AK12

マーチ AK12

走行6.2万キロ、前回タイヤ替えてから初のローテ。何キロ位走ったっけな?コーヒー飲みながらまったりと作業。30年以上前に使ってたレザーワックスが残ってたの...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/08 07:20
マーチ K13改

マーチ K13改

5月5日最終日は新潟の弥彦スカイラインからスタート👍中腹あたりで絶景と愛車📸弥彦神社の手前の大鳥居⛩️無事に帰宅できるようにお参りしました✨寺泊の市場で昼...

  • thumb_up 169
  • comment 2
2025/05/07 22:09

おすすめ記事