190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例

2023年11月24日 13時30分

Kfzのプロフィール画像
Kfzメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

メルセデスベンツ190Eの修理と交換と外出の記録です。 たまにプリウスが出るかもしれません。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

11月23日(祝)「第2回 うなぎの会」に参加させて頂きました。
主催のアーク9012さん、昨年に引き続きお誘い頂きありがとうございました。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

W201軍団は7台が参加。
新たな仲間を得てさらに元気です。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Evoltion Ⅰで参加予定のオーナー様がEvolution Ⅱで来たので、今回はEvolution Ⅱが2台参加となりました。
「エボ1が使えなかったのでエボ2で来ました」とのことですが…一度言ってみたいですね。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もちろんW201以外の方も。
スーパーセダンの傑作E500と、VOLVO240が左右ハンドルで2台ご参加。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

だいぶカスタムされておられるそうですが、それだけ長年車に愛情を注いでいらっしゃる証拠。
保有年数も長く、日常使いされているとのことで、やはりこの時代のボルボやベンツには何かあるのだと感じさせます。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらはBMW 2002(右)、BMW E30(中央)。そしてFerrari 812GTS。
E30の直6は190Eの直6とどのくらいフィーリングが異なるのか最近気になります。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

Ferrari 812GTSはやはりオーラが違います。
運転席に座らせていただきました。
約2mの車幅にV12エンジン。要所要所をカーボンで締めた外装はもちろん、視覚、触覚、嗅覚までも考えた職人の心遣いの数々。
量産車にはできない、Ferrariの世界の一端を感じることができました。

トイドローンを持ってきたので撮ってみました。
主にキャリブレーションの調整不足などメンテナンスの不十分さ、撮影者の腕の無さで大した画が撮れませんでしたが、雰囲気伝わりますでしょうか?

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

この集団にしれっと混じる2L・4気筒、5ナンバー右ハンドルの190E。
Photo by サーク30さん。
ありがとうございました。

190シリーズのVOLVO240・BMW・812GTS・W124E500・うなぎの会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

もちろんうなぎの会ゆえ、食も堪能させて頂きました。うなぎがふかふかで、とにかく美味しいんです(語彙力不足)。

本当に素晴らしいイベントでした。ありがとうございました。

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,862件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/02 19:18
190シリーズ W201

190シリーズ W201

たまに行く城山湖で。7/20の浅間サンデーミーティングに参加予定。

  • thumb_up 70
  • comment 5
2025/07/02 18:33
190シリーズ W201

190シリーズ W201

購入してから初車検、当初予約していた車検日は車高が低すぎて門前払い、車高調調整し本日ユーザー車検にチャレンジ、テスター屋に行き購入時に付いていたLEDヘッ...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/07/02 12:18
190シリーズ W201

190シリーズ W201

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/01 21:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

土曜日の早朝から洗車してスッキリ❗️先週の阿字ヶ浦でのアジフォルニアBBQ2025の塩っけを洗い流します♪それにしても一週間の早いこと…(^^)フロントグ...

  • thumb_up 138
  • comment 5
2025/06/29 23:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

去る6月22日アジフォルニアBBQに参加させて頂きました!早く着き過ぎぎてしまい、時間潰しに会場周辺をウロウロしていたら抜群のロケーションを見つけたので📷...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/06/29 17:53
190シリーズ W201

190シリーズ W201

芝生のグリーンと太平洋の深い青6月からお日様も絶好調のようです♪今週のお題「斜め後ろ45度の美学」スタート…‼️船のスロープを先端まで下って夕暮れの日本海...

  • thumb_up 140
  • comment 6
2025/06/27 21:51
190シリーズ W201

190シリーズ W201

6月22日(日曜日)晴天✨イベントの朝はいつものように早起きして現場に向かいます♪アジフォルニアBBQ2025開催です💦早朝から気温がぐんぐん上昇そんな中...

  • thumb_up 146
  • comment 14
2025/06/23 00:04
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お題の提出です♪海と愛車…‼️GWに訪れた富山県、黒部漁港水辺までちょっと攻めてます🤏漁船とのコラボ…(^.^)お天気も良くとても良い思い出です♪新潟県の...

  • thumb_up 143
  • comment 6
2025/06/21 23:56

おすすめ記事