86の86BRZ・19インチ・フォージテック FTM101・TRD・靴の履き替えに関するカスタム事例
2022年05月28日 22時02分
ずっとスペーサーで誤魔化して来たフォージテック…リアホイールのハブ穴2ミリ削りに削って、広げてスペーサー無しではめてやりました!
リアキャンバーは限界まで起こして、2度30分ぐらいです。
フロントは3度無いぐらいです。
ちなみに、フロントに15ミリワイトレ入れれば、スタビ、タイロッドも当たらなくなりました。
【切角アップタイロッド入り】
2022年05月28日 22時02分
ずっとスペーサーで誤魔化して来たフォージテック…リアホイールのハブ穴2ミリ削りに削って、広げてスペーサー無しではめてやりました!
リアキャンバーは限界まで起こして、2度30分ぐらいです。
フロントは3度無いぐらいです。
ちなみに、フロントに15ミリワイトレ入れれば、スタビ、タイロッドも当たらなくなりました。
【切角アップタイロッド入り】
洗車のついでにブリッツのエアクリも洗浄車から外してバラします中性洗剤をかけて歯ブラシでゴシゴシして十分に水洗いして強力ブロアーで水を飛ばして玄関フードに置...
皆様お疲れ様です♪GWも終わり、だらだら働きながら今週末まで来ました🤣次の大型連休が待ち遠しい今日この頃です😭地元近くの鯉のぼりが最終日との事で急いで撮影...
皆さんこんばんは😆😁😍👍✋☀️😜😥😖ど真正面シリーズ🙋本日の小浜は曇り空からスタートです😅一時雨☔が降りました予報と全然違うやんけ💢又、昼から曇り🌥️でし...
最近、CUSCOのスポーツアクセルペダルを装着しました。DIYしたので、作業の記録を備忘録として残しておこうかと思いますー。アクセルペダルはボルト2箇所で...