ロードスターRFのDIY・ロードスター ・エアクリーナー交換に関するカスタム事例
2023年11月02日 19時45分
エアクリーナー交換です。左側が49000キロ後ですが、今まで交換してなさそう?
色々挟まっている💦
交換はクランプしてある金具2つ▶リザーバータンクホースクランプ部▶コネクター▶エンジン吸気口をプラスドライバーで外してエアクリカバーをスライドしながら外します。
燃費、レスポンス向上を体感出来るかな?☺️
元々キャブ車乗っていた感覚だとエアクリーナー自体不要な気分ですが。
2023年11月02日 19時45分
エアクリーナー交換です。左側が49000キロ後ですが、今まで交換してなさそう?
色々挟まっている💦
交換はクランプしてある金具2つ▶リザーバータンクホースクランプ部▶コネクター▶エンジン吸気口をプラスドライバーで外してエアクリカバーをスライドしながら外します。
燃費、レスポンス向上を体感出来るかな?☺️
元々キャブ車乗っていた感覚だとエアクリーナー自体不要な気分ですが。
シザーズドアは目立つための飛び道具だと言われた。まさにその通りで刺さる人には刺さるし逆に反感も買ってしまう。でも、自分はこのスタイリングが好きでカッコいい...
AutoExe&MAZDASPEEDパーツでカスタムしたND2ロードスターを見てきました。ボディカラーはエアログレーで、このまま購入したくなるほど、バラン...