アルトバンのTE37に関するカスタム事例
2025年03月11日 21時58分
フロント638
リヤ545
フロントは8kへレート変更とヘルパー追加で2センチほどコレより下げる。
二桁レートはショックが付いて来ず減衰調整が不意になるので。
ホンダのアレ。
友人が余計なステーをトンカントンカン。
わいは給油口レバーを移設。
レギュレーションに合わせて目一杯製作。
2025年03月11日 21時58分
フロント638
リヤ545
フロントは8kへレート変更とヘルパー追加で2センチほどコレより下げる。
二桁レートはショックが付いて来ず減衰調整が不意になるので。
ホンダのアレ。
友人が余計なステーをトンカントンカン。
わいは給油口レバーを移設。
レギュレーションに合わせて目一杯製作。
修理とリフレッシュと車検が無事終わり、帰ってきたうちのバンちゃん、フォローワさんのアキユキさんに約1カ月間お世話になりアクシデント対応もしていただき感謝で...
悪魔のサイトヤフ◯クで購入しましたナニワヤのフルバケットとスーパーローのシートレールです純正はこんな感じホールド性が非常に低いので特にクラッチミートが不安...
実はまだ持ってますwいたずらしました、もう普段乗らないんで直管化。タイコで切った腹下。バカうるさいです。産廃すぎるので次回はバネ抜いたろうと思います。