RAV4のハブ錆び錆び・3000キロ乗ってないけど(笑)に関するカスタム事例
2020年05月09日 21時28分
運転席側リアのハブです。
早速クレームで対応してもらいます。
みなさんも気をつけてください。
角度を変えて。
こちらは助手席側後ろ。
さほど酷くはないですが対応してもらいます。
令和2年5月15日にディーラーより連絡ありましてリアハブ交換になりました。
そのまま取り付けではまた錆びの可能性が高いのでベーパー掛けてシャーシーブラックで塗装してからの整備予定になりました。
2020年05月09日 21時28分
運転席側リアのハブです。
早速クレームで対応してもらいます。
みなさんも気をつけてください。
角度を変えて。
こちらは助手席側後ろ。
さほど酷くはないですが対応してもらいます。
令和2年5月15日にディーラーより連絡ありましてリアハブ交換になりました。
そのまま取り付けではまた錆びの可能性が高いのでベーパー掛けてシャーシーブラックで塗装してからの整備予定になりました。
まいどです!先日のノンチルナイトMT🔥サブタイトル(ノンチルモンスターハンターグランプリ予選🤣)お疲れ生🍺でした~!すこ~し肌寒かったですが…寒さをぶっ飛...
前回のスマホホルダーですが、MagSafeがなかなか強くてiPhoneを取り外すときにベース充電器も一緒にホルダーから外れる...外すとき少し気をつければ...
昨日はSCN2025へ展示しました🎵意外と写真を撮ったり足回りを覗いたりしてくれている方が居て嬉しかったです😊行きは霧がかなり凄くて久しぶりにリヤフォグの...