86のDIY・TOM'S・サイドディフューザーに関するカスタム事例
2019年04月15日 21時37分
無地で買って3ヶ月,塗装やらなんやらで
やっとサイド取り付け。フロント、サイド
次はリアディフューザーかな!概ね外観は完成しつつある。(≧∇≦)
ジャッキーがぶっ壊れて、純正のしょぼいので
何とか…( ˊᵕˋ ;)💦ナットもRAYSに変えて、完成!!
店に任せるのもいいけど、自分でやると、さらに愛着湧くね!!!ε٩(๑>ω<)۶
2019年04月15日 21時37分
無地で買って3ヶ月,塗装やらなんやらで
やっとサイド取り付け。フロント、サイド
次はリアディフューザーかな!概ね外観は完成しつつある。(≧∇≦)
ジャッキーがぶっ壊れて、純正のしょぼいので
何とか…( ˊᵕˋ ;)💦ナットもRAYSに変えて、完成!!
店に任せるのもいいけど、自分でやると、さらに愛着湧くね!!!ε٩(๑>ω<)۶
毎年恒例のコウさん滋賀MTの日皆さん集合時間より早めに到着。養老サービスエリアでお喋りタイムいっぱい派手な車。ハチロクがとても多いですね。何回も来てるのに...
Day.2終了!そこはかとなくAE86を感じる色味になりましたが結構いい感じなんじゃないでしょうか笑と、言いつつ実は気になるところをチマチマと塗ったり直し...