スカイラインのハコスカ・JB74 ジムニーシエラ・月まで3km・浜松市天竜区・酷道152号線に関するカスタム事例
2025年05月06日 07時27分
ハコスカとガレージライフを楽しんでます🎵 早朝ドライブメインで走ってます🏎️💨 同じような投稿が多いですが宜しくお願いします🙇♂️ たまにジムニー投稿もします(笑) ジムニーシエラに乗り換えて楽しさ復活🎵 Instagramもはじめましたがあまり投稿はしてません😅こちらメインですので❗️ ※ 基本無言フォローされてもフォローバックは致しません。 フォロー前にコメント頂けたら嬉しいです😊
おはようございます😊
CTもかなり放置気味で久しぶりのUPです😅
GW皆さん如何お過ごしでしょうか?
私は4日間カレンダー通りの連休で今日が最終日。今年は短いです😢
ハコスカも昨日午前中に少し乗っただけで、今日は☔️模様で乗れず😭
そして、ガレージでクールダウンして終了😑
GW初日は嫁さんとダム巡りしながらの、浜松まである所を目指し下道でドライブ🛣️
設楽ダム建設中の様子を見て来ました❗️
日本の建設技術って凄いなぁと思いながら展望台で眺めてました🤩👀
途中休憩を挟みながら、目的地まで向かいます🚘
いつ開通するか分からない三遠南信自動車道(無料)区間東栄ICから乗り数十分走ってまた下道を走る💨
そして国道152号線を走り浜松市船明ダムに到着👍
約3時間半下道を走りましたが、そんなに走ってない感じであっという間に着いてしまった感が…🙄
最高な景色✨癒されます😌
ダム湖に架かる橋を渡ったりして、暫し楽しみながらある人を待ちます😁
急なお誘いにもかかわらず、まさかのケンメリで奥さんと会いに来て下さいました😆フォロワーのイケ大君☺️ここ数年お互い年2回夫婦同士仲良くさせてもらって旅行もしてます🎵
実は私達夫婦、先週静岡旅行でお二人案内の元この場所へ来たばかりでしたが、また行きたくなり連絡したところ快く返事を貰い2週連続でお会いしました(笑)
で、ケンメリと月まで3kmの看板🪧でワンショット撮らせて頂きました📸
皆さん知ってます?
車で行けちゃうんです(笑)🤣
ここにもう一度来たくて2週連続静岡訪問しました🖐️
そして私のジムニーとコラボ📸
この時ハコスカと一緒に撮りたかったぁ😖でもここまで来れる自信もありません😓それに付け加えて嫁さんがハコスカ乗りたがらないので、イケ大夫妻が羨ましいです😭
この後、一緒にランチして素敵な古民家cafeへ☕︎
暑かったので定番クリームソーダ頂きました♪心身共に癒され景色ロケーション最高でした🥰
そしてイケ大夫妻とここでお別れ🤗
お付き合いありがとうございました🙇
また寄り道しながら自宅へ向けて出発❗️
帰り道は過酷な道のりで、三遠南信自動車道ある数十年難工していた青崩トンネルが先月漸く貫通だけしたので、立ち寄りちょっと見学🤏
隣りのトンネルは高速道になる予定のトンネルでしたが、格下げされて一般道のトンネルになってしまった悲しいトンネルで、180億も賭けたのに…💧あと意味の無い歩道も後から作られています。
周りに民家なんて無いので😑…
このトンネルが完成すればかなり時間が短縮され運転も楽になると思うのですが、まだこの先も相当な難所続きで100年経っても完成しない道路と噂されてますね〜🥱なんか浪漫を感じます。
難所問題のこの看板です😵ここまでの道のりはかなりの疲労が溜まります😰
記念にジムニーとコラボしてww
廃道感が最高な雰囲気👍
県境まで辿り着きトイレ休憩🚽
本当は前後画像が入れ替わります🔃ごめんなさい🙏
帰りの夕食は長野県の行きつけのラーメン屋で新メニュータイタン2号という名前のラーメンを頂きました🍜美味😋
ご馳走様でした🎵
往復約350km、帰りの走行時間4時間半かなり疲れましたね😮💨
そして昨日はハコスカプチドライブ後にまたまたジムニーで飛騨のカフェ☕︎でご一(でごいち)へ🍰
カッコいい囲炉裏のある個室で美味しく頂きました☺️素敵な場所にあります😍
現在自宅の一部もこんな感じにリフォーム中🪚ていうか全然雰囲気違うと思うけど🤭
カフェの後は帰り途中で見つけた廃道入り口でジムニーとコラボ😅
こんな感じでGW今日が最終日。雨模様なのでつまらないですが、どうしようか考えた中です🤔
でわ👋