セフィーロの日産・ヨーロピアン・英国仕様・VQエンジン・純正styleに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セフィーロの日産・ヨーロピアン・英国仕様・VQエンジン・純正styleに関するカスタム事例

セフィーロの日産・ヨーロピアン・英国仕様・VQエンジン・純正styleに関するカスタム事例

2025年05月17日 01時33分

おじさんなパンダのプロフィール画像
おじさんなパンダ日産 セフィーロ A33

車好きの大学生です。 A33セフィーロとアウディQ5に乗ってます🎶

セフィーロの日産・ヨーロピアン・英国仕様・VQエンジン・純正styleに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あとちょっとでエクステリア完成!

サイドスカートはUSの倉庫を出発した模様です😋
あとは塗装してもらうのみ。いったいいくらかかるのやら笑

財布が心配ですが、到着が楽しみです!

セフィーロの日産・ヨーロピアン・英国仕様・VQエンジン・純正styleに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本日の新パーツ①

ちょっとオシャレな日産エンブレムです。おそらくオーテックグリル用を取り外したものと思われます。
そもそも後期グリルの日産エンブレムが取り外しできるのが意外でしたね🤔

セフィーロの日産・ヨーロピアン・英国仕様・VQエンジン・純正styleに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

少し両面テープの跡が残ってますが、めんどくさくなっちゃいました💦

ちなみに、強力両面テープ剥がしを付けてから激落くんで擦ると頑固な固着も割と落ちます。

セフィーロの日産・ヨーロピアン・英国仕様・VQエンジン・純正styleに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いてパーツ②

こちらは、納車時より探していたインストアッパーボックス。
マルチナビを外して以降、中途半端な跡地になっていてので念願の導入でした!

時計のアクセスが下のパネルを取り外さないといけなくなったのが少し面倒ですが、まぁ良しとします。

セフィーロの日産・ヨーロピアン・英国仕様・VQエンジン・純正styleに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

閉めるとこんな感じ。
以前はナビの蓋が壊れていたので段差でガクンと音がすることがありましたが、こっちにして明らかに無くなりました。

あとはグローブボックス整理すればほぼ無音になる気がします。

セフィーロの日産・ヨーロピアン・英国仕様・VQエンジン・純正styleに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

新パーツ③

後列ヘッドレストです。奇跡的にヤフオクで同じ内装の部品取り車が出てきたので先述のボックスと共に購入しました。

後列は前のオーナーが取り外してしまっていて、年代的に車検は問題ないのですがやはり気になっていたので見つかって良かったです!

セフィーロの日産・ヨーロピアン・英国仕様・VQエンジン・純正styleに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてようやく完成に近づいてきたエクステリアにアクセントを!

ポルシェのGTSエンブレムを左右のドアに貼り付けました。右側はもともとリアにあったものを移植し、左側は新規購入です。新品は社外品で800-1000円くらいです。

セフィーロの日産・ヨーロピアン・英国仕様・VQエンジン・純正styleに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

良きアクセントになります。

サイドビューは英国のFFセダンMG ZTとアルピナを参考に仕上げました。

後は仮付けになっているサイドスカートが本物になると、authenticになると思います。

セフィーロの日産・ヨーロピアン・英国仕様・VQエンジン・純正styleに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

メーターパネルにはアルミリングとGTSロゴ(コピーしたお手製。我ながら完成度高い笑)を付けています。

ちなみに走行中なのでなかなか写真撮れないのですが、夜ライトが付くと文字盤が光ってリングの輪郭が際立ちます。

こういうドライブフィールを鼓舞するような細かいオシャレが欧州車テイストだと思ってます✨

セフィーロの日産・ヨーロピアン・英国仕様・VQエンジン・純正styleに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最後にリアビューです!

ここは1番カスタムのバランスが難しい😓

色々と試行錯誤の末、
「正直にいこう!!」
ということで、セフィーロのオリジナルエンブレムをセンターに配置し、排気量に一致した20エンブレムを導入しました。

参考にしたのは、ローバー75です笑
英国車のお尻はオシャレすぎるのよねぇホント

ちなみに、セフィーロのリアは写真より本物の方が迫力出てます。

日産 セフィーロ A33596件 のカスタム事例をチェックする

セフィーロのカスタム事例

セフィーロ A33

セフィーロ A33

あとちょっとでエクステリア完成!サイドスカートはUSの倉庫を出発した模様です😋あとは塗装してもらうのみ。いったいいくらかかるのやら笑財布が心配ですが、到着...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/05/17 01:33
セフィーロ A33

セフィーロ A33

サイドビューにアクセントを!GTワゴーーンならぬサルーンってことで、GTSエンブレムを移設。代わりにリアビューはスッキリしました。色々と悩んだ末、セフィー...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/12 16:59
セフィーロ A33

セフィーロ A33

UPし忘れていたリアサイドビューセフィーロって似てる車がないからどこの車かよく分からないのに、オーテックバンパーと車名エンブレムで更に日本車感が薄れていく...

  • thumb_up 71
  • comment 5
2025/05/07 10:06
セフィーロ EA31

セフィーロ EA31

車検無事に取れました。検査項目や見るポイントは大きく異なります。[ボンネット材料確認]前オーナーの趣味でボンネットだけ黒だったので、注意深く叩いて確認され...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/04 02:25
セフィーロ A31

セフィーロ A31

近所の桜スポットが満開だったので1ヶ月ぶりに乗りました春ですね🌸

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/03 20:42
セフィーロ A33

セフィーロ A33

大きな変化だったので戸惑っていましたが、ようやく見慣れてきました♪買った時はノーマルの中でもかなりベーシックな感じだったのですが、ヨーロッパ走ってても違和...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/05/03 00:20
セフィーロ EA31

セフィーロ EA31

やっと納車されました。ラジエターホース割れ、エンジンハーネスショート、クランク角センサー故障、プラグ不点火その他諸々、後から後から不具合発生し、納車前整備...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/01 22:30
セフィーロ A33

セフィーロ A33

USDMではなく、UKDM…ならぬ純正JDM。今日からオーテックです!雰囲気としてはローバー75やジャガーXタイプに寄せていきたい。下準備としてホイールを...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/01 21:46
セフィーロ A31

セフィーロ A31

純正派の皆様には申し訳ございませんが、車高調付けてホイール換えましたみんな大好きEvolution417インチは4/5hマルチなのでお得(?)8J+352...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/29 18:34

おすすめ記事