タカさんが投稿したOER・左ハンドル・280z・240仕様・キャブセッティングに関するカスタム事例
2025年05月24日 20時51分
L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^
OERのセッティングを始めます
まだエンジンをかける前に始めます
ジェットカバーを開けます
ジェットブロックを外して油面を測ります
ジェットカバー、ジェットブロックを並べます
キーオンにして燃料を回します
燃圧計で、確認します
ノギス、ペンライトで油面を測ります
市販の油面ゲージでは、3機併せる事はできますが指定の数値に併せる事は出来ません(差し込んでガラス管が油面を押し上げます)
ライトで照らして反射してるのを確認してノギスをさして波紋が出るまで下げて測ります
油面の高さはマニュアルを確認します
油面の高さはウェバーと同じで29mm
さすがにパクリキャブですね〜
6穴測ったら、、、
なんと1番高い所で、32mm低い所は、35mmもあります
適正から、6mmも違います。
コレでよくアイドリングするもんですね〜
油面調整ネジを閉めても締まりません
底つきしてます
カバーを開けたら、これ以上下がりません
チャンバーカバーを開けてフロートを確認しないといけませんね
何か問題ありそうです。