イグニスの灼熱の海キャンプ再び・エアコンレスはつらいよ・日々是改善・祭りの後に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イグニスの灼熱の海キャンプ再び・エアコンレスはつらいよ・日々是改善・祭りの後に関するカスタム事例

イグニスの灼熱の海キャンプ再び・エアコンレスはつらいよ・日々是改善・祭りの後に関するカスタム事例

2022年08月14日 20時37分

K2-九郎のプロフィール画像
K2-九郎スズキ イグニス FF21S

1960〜1970年代の車が好きなおっさんです。 フォローいただく際にご挨拶は不要です。 好きな車、美しい写真にイイね、投稿を追いかけたい方を無言フォローしちゃいますが、ご容赦願います。もちろん無言フォローお断りを表明されている方はフォロー致しませんのでご安心ください。また、おっさんの戯言にご興味無ければフォローバック不要です。

の投稿画像1枚目

DAY-3です。

撤収作業を終え、汗で全身ずぶ濡れです💦
最後にコインシャワーを浴びました。どうせエアコン無いので汗まみれになるのですが、スッキリしたいですよね。
しかし体を拭いてるそばから汗が流れる暑さ(꒪ཀ꒪)

の投稿画像2枚目

受付でクーラボックスに入れる板氷と飲み物を補充し、窓全開で帰ります。リアハッチの窓が開けば良いのになぁ( ;∀;)

帰路は大雨が予想されるので、テント、タープ、テーブル、大量の使用済み衣類など、ラックに積むけどコンテナに入らないものはレジャーシートに包んで対策してます。

の投稿画像3枚目

暗雲垂れ込める・・・

ところが暫く走るともう快晴🌞
ジリジリと強烈な日差しと、焼かれたアスファルトで生じた熱風が辛い💦

ママ友とはランチ後にお別れ予定で、それまで娘はそちらのクルマで快適に過ごしてます。良いなぁ・・・

の投稿画像4枚目

そして娘たちのリクエストにより、長岡市内のからやまで早めのランチ。

ママ友の娘とうちの娘はから揚げ食べたいと言ったのに、2人揃ってなんこつ揚げ(単品)を頼む。仲の良いことで( ̄▽ ̄;)

私とカミさんはおろし何とか定食。私だけご飯大盛りと、単品の辛い唐揚げと、キャベツ千切りと熱中症予防ドリンクで長旅に備えます。

の投稿画像5枚目

安心してください、ノンアルですよ♪

の投稿画像6枚目

テーブルには塩辛の壺が。嬉しいじゃないですか、このサービス!

満腹になって超眠い(笑)

ママ友とここでお別れです。娘たちは抱き合って別れを惜しんでましたが、帰らねばならないのです。

の投稿画像7枚目

直ぐ近くの道の駅でお土産を買っていたら、雨が降り出しました。こりゃヤバイなと思っていたら、高速に乗って直ぐに止みました。日差しも復活して、イグニスの車外温度表示で35℃。

流石にこの気温だと、窓を開けても涼しくはないです。風が当たるので閉めてるよりはマシですが、日差しがモロで皮膚が熱いのでどちらを採るか悩みますね。開けたり閉めたり半開きにしたりを繰り返しつつ、SA、PAをハシゴしながら進みます。

関越トンネルを越えて、月夜野辺りまで来ると気温が25℃まで下がり、かなり快適になってきました。
メーター読み90km/h、GPSで84km/hでオートクルーズをセットし、左車線を巡航します。風が涼しい〜ヽ(;▽;)ノ

標高が下がると気温は28℃まで上がってきましたが、今度は曇り空でまだまだ快適ドライブは続きます。しかも関越道がこんなに空いてるなんて!(*゚∀゚*)

時々牛舎の香ばしいにほひに苦しめられ、エアコン内気循環が恋しくなる(´;Д;`)

嵐山辺りまで来ると渋滞と小雨が降り出して、窓から出してる肘が結構気持ち良かったり。

圏央道に入ると、遂に来ました土砂降りの雨。視界は真っ白でテールランプくらいしか見えません。久し振りにリアフォグ点灯です。でもドラレコでは割と見えてますね。

窓はリアだけ隙間を開けてますが、暫く走るとやはり曇り出しました。フロントガラスの送風に切り替えると、座席への送風が止まり蒸し暑い💦
トンネルに入る度に窓を開けて空気を入れ替えます。

八王子を過ぎた辺りから時々路面に水溜りが出来ていて、ヒヤッとすることがありました。殆どスリップサインが出かかってるんですよね。厚木に入ってハンドル取られました。一瞬横滑り防止装置の警告灯(多分)がチラッと点滅。危ないアブナイ。

茅ヶ崎が近づくと横風が酷くなって、ラックの荷物の所為かかなり風に煽られながらも何とか無事に帰宅。

いやー過酷な、でも良い旅でございましたヽ(*^ω^*)ノ

の投稿画像10枚目

そして台風一過の今日、恒例の片付け祭りです( ;∀;)

灰と脂に塗れた焚き火台をケルヒャーでババっと洗い。もうピカピカにする気は無いのでテキトーです。カビとか虫が集らなければOK。どうせ使う時には火で殺菌されるし( ̄∀ ̄)

テント類は撤収の際に十分干せたのでそのまま納戸へINです。

今回は簡単に終わったーと思ったら

の投稿画像11枚目

雨でも大丈夫的なレビューを見てコンテナ買ったのに、念の為に開けて見たらめっちゃ浸水してる Σ(゚д゚lll)

ハンマーが錆びて茶色い汁になってるし((((;゚Д゚)))))))

の投稿画像12枚目

仕方ないので中身を干します。蚊取り線香の箱がびしょ濡れ。新品未開封だから大丈夫だとは思いますが。

の投稿画像13枚目

以前から使ってるこっちの方は全く浸水無し( ̄▽ ̄;)
やるじゃないか、アイリス!

の投稿画像14枚目

さて件のコンテナですが、この範囲だけ蓋が被ってないんです。恐らくここが浸水の原因ですね。
ご購入される方はご注意ください。

の投稿画像15枚目

という訳で、ここに

の投稿画像16枚目

エアクリで使ったこのテープを

の投稿画像17枚目

蓋の被らない範囲+αに貼りました。
完全密閉とはいきませんが、水に沈める訳ではないので気密性は不要です。雨水が入らなきゃOK牧場。

さてさて、虫干しも終わりキャンプ道具の片付けが終わったところですが、エアコン修理の為に納戸の奥から純正ホイールを出さなきゃいけないんですよねぇ。
純正戻し作業の日にまたキャンプ道具を出さなきゃ(´;Д;`)

連投にお付き合いありがとうございました。次回はエアコン修理の投稿になりそうですね。

おしまい

スズキ イグニス FF21S6,757件 のカスタム事例をチェックする

イグニスのカスタム事例

イグニス FF21S

イグニス FF21S

ご無沙汰しております。お題に乗っかって。仕事のバタバタ、身内の不幸やらで忙殺されていました。久々に洗車をした気がします。地元で月一回開催されてるマニアック...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/16 14:23
イグニス FF21S

イグニス FF21S

久しぶりの投稿ですが…30,000kmから乗り出して2年と2ヶ月…なんか良い事ありますように…

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/14 12:28
イグニス FF21S

イグニス FF21S

みなさんお久しぶりです。諸事情ありまして、長い長い御暇をいただいておりました。同僚の死やら、意見の合わぬ上司たちとの職場でのゴタゴタやら、不注意による自損...

  • thumb_up 79
  • comment 5
2024/06/12 00:30
イグニス FF21S

イグニス FF21S

足車ムーヴ増車しました😁もとい代車ですw午前中少しの時間ですがフォロワーのズッキーさんのホームへ行っていたので、とあるファミマまで来て貰って久しぶりに会い...

  • thumb_up 134
  • comment 12
2024/06/11 12:36
イグニス FF21S

イグニス FF21S

洗車してきました。なかなか洗車しようと思っても翌日雨だと洗車する気にならなくて久しぶり。なんかスッキリしていい笑笑

  • thumb_up 84
  • comment 0
2024/06/10 18:55
イグニス FF21S

イグニス FF21S

2024年も半年最終月ということで今年2回目の給油をしました(⁠・⁠・⁠;⁠)

  • thumb_up 70
  • comment 8
2024/06/09 17:56
イグニス FF21S

イグニス FF21S

6月に予定していましたが、諸々の事情により「7月14日」に変更いたしますm(__)m。場所は福岡、お昼からです。連休中日、ご都合のつく方はぜひ!イグニスじ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2024/06/09 09:37
イグニス FF21S

イグニス FF21S

頭文字Dの聖地、榛名山に行ってきました。土曜日なのもあってか、車通りが結構あって、名シーンスポットどころかそれ以外にもお写真全然撮れず(勇気がない)…無念...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2024/06/08 19:09
イグニス FF21S

イグニス FF21S

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/08 19:01

おすすめ記事