スイフトスポーツのスイフトスポーツ・道の駅に関するカスタム事例
2018年09月06日 19時54分
最近バイクからスイスポに乗り換えました。 よろしくお願いします〜👍 車歴 ワゴンR(CT系)→GSR400→RF400→GSXーR600→スイスポ(zc32s) 見事にスズキしか乗ってない😂
夏ももう少しで終わりですね。
実家に帰省した時の道の駅「ごか」にて。
2018年09月06日 19時54分
最近バイクからスイスポに乗り換えました。 よろしくお願いします〜👍 車歴 ワゴンR(CT系)→GSR400→RF400→GSXーR600→スイスポ(zc32s) 見事にスズキしか乗ってない😂
夏ももう少しで終わりですね。
実家に帰省した時の道の駅「ごか」にて。
アンダーLED完成です。リアはなかなかむずいのでまた時間を追ってつける予定、、かっこいい😎😎😎😎配線がまぁまぁめんどくさかった😁
しろです(o^-')bさて……♪R31の215/45R17リリースされたとのこと(^^♪昨日ですね♪フロントの225ももうすぐみたい次はこっちかな♪
セカンドステージのドアベゼルパネルも取り付けしました。カーボン調にはピアノブラックの組み合わせです。こちらのパーツは前後セットになりますが、実は前後で微妙...
セカンドステージのPW/SWパネルを取付ました。周辺がシルバーにはカーボン調パネルを組み合わせます。こちらも複雑な形状ですが、非常に精度良いです。ステアリ...
今日はどんどんつけていきます。セカンドステージのエアコンパネルです。こちらはナビゲーションのガーニッシュがピアノブラックなので、ブラックにはブラックという...
お次はセカンドステージのルームランプパネルです。今回のテーマの一つとして、フロンティアブルーパールメタリックとFEの内装を調和させる配色を心がけています。...
昨日スイフトスポーツが戻ってきたので作業再開。まずはセカンドステージのコンソールロアパネルから。こちらも一見複雑な形状しているけど精度が非常に高く大満足。...