オデッセイのパワステホース交換・DIY・洗車したい…・カラダ張ってますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのパワステホース交換・DIY・洗車したい…・カラダ張ってますに関するカスタム事例

オデッセイのパワステホース交換・DIY・洗車したい…・カラダ張ってますに関するカスタム事例

2021年10月16日 21時37分

nabe@odyssey.comのプロフィール画像
nabe@odyssey.comホンダ オデッセイ RB1

東京の田舎で20クラウンに乗り換え👑 ミニバンからセダン乗りになりました✌️ いいね多め、投稿少なめのクソ垢です笑笑 無言フォローされる方、営利目的やフォロワー稼ぎの方、投稿に興味のない方へのフォロバはしないので、ご了承ください🙇

オデッセイのパワステホース交換・DIY・洗車したい…・カラダ張ってますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNEの皆さんこんばんは😁
このおじいちゃんOdysseyの下が緩くなってきてお漏らしの治療を行ってました。
ステアリングラックを疑ってましたが、幸いパワステホースからの漏れと言う事も分かっていたので、サクッとはいきませんでしたが…。
何とか交換して、暫く様子みてましたが漏れは止まっております。

オデッセイのパワステホース交換・DIY・洗車したい…・カラダ張ってますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こいつの為にオイル2缶にWAKO'Sの漏れ止め剤も買った。
高圧ホース止めてるフレアナット外すためのレンチも買ったのにスペース狭すぎてトルクかけられず、長めのスパナで外したのはここだけの話🤫
あとは、左曲がりだけどうにかすれば、とりあえず不具合なしかな?

安物のフロアジャッキをつかってたけど、ジャッキアップしてたら馬もかからないほどしか上がらず🥺
パンダジャッキ2個左右にかけて死にかけのフロアジャッキを真ん中に御守り代わりにかけて作業してたけど、ワンチャン車の下敷きになりかねないから、アストロのゴツイ奴を買おうと心に誓いました😆

ホンダ オデッセイ RB137,727件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

朝一いろは坂キメるなどしてきました♪残念ながら天気はガスってましたが、朝一で山行くと涼しくて良いですね😊そういえば、RC前期純正サイドの持病であるメッキシ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/10 07:01
オデッセイ RB4

オデッセイ RB4

このホイールも少し見慣れてきたか🤔乗り心地は最高✨少し遅れてお題『斜め45度後方の美学』『テールランプのこだわり』RB3前期型に後期テール✨

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/09 21:22
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

車高と扁平車高と扁平はバランスを重視脚はテインの車高調。扁平はノーマル45扁平のところ50にしています。タイヤはヨコハマリアに20mmワイトレを装着。ムチ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/07/09 21:20
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

海だよー寺泊

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/09 20:54
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

お疲れ様です❗❗フェンダーサイドにダミーダクト追加リアにリップ?笑取り付けステッカー追加笑

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/09 19:14
オデッセイ

オデッセイ

ようやく何処にも干渉しなくて操作しやすい『フルカーボン仕様の左手用ウインカーレバー』が完成...レバー長34cm。ウインカー基部を奥側に倒してみましたが、...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/09 14:23
オデッセイ

オデッセイ

スペアホイールを群馬まで取りに行くドライブをしてきました〜今のホイールをメインの予定ですが、普段使い用も持っておかないと心配で、、明日辺りお披露目しようかなと

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/09 12:12
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

おはようございます☀ピカチュウ❣️これは。。。何か違和感があると思いきやゴリゴリのカスタムじゃないですか🥹信号待ち🚥子どもがアンパンマン!アンパンマン!と...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/07/09 08:46
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

今年の2発目はセブンビーチへいわきの道の悪さにガックリ(笑)湯本からいい道を行ったつもりだけど鬼すぎる段差がやばいエアサスだけど上げて走りたくないので腹下...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/07/08 22:08

おすすめ記事