AXIS_STYLINGさんが投稿したノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファード・パーフェクトダンパーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
AXIS_STYLINGさんが投稿したノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファード・パーフェクトダンパーに関するカスタム事例

AXIS_STYLINGさんが投稿したノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファード・パーフェクトダンパーに関するカスタム事例

2020年11月30日 18時00分

AXIS_STYLINGのプロフィール画像
AXIS_STYLING

乗り心地をカスタマイズする世界初TOYOTAワゴン専用サスペンションPERFECT DAMPER ワゴン車の乗り心地と操作性を最優先と考え2列目・3列目に乗る人が快適にくつろげるように開発されたサスペンションキット PERFECT DAMPERの発売元アクシススタイリングです おかげさまで創業36年

AXIS_STYLINGさんが投稿したノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファード・パーフェクトダンパーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

埼玉県のお客様から感想を頂きました。

「パーフェクトダンパー5Gを購入するに至った経緯ですが、パーフェクトダンパー導入前に、当初純正サスペンションから純正スポーツ走行用のサスペンションへ交換していました。

ローダウンもフロント2センチ、リア4センチのほどほどのダウン量でしたが、初めてのローダウンにウキウキでした。

しかし、ここで問題が発生。そうです、ローダウンした者の宿命、家族からの不満です。

純正のサスペンションをもってしても、やはり足回りの固さからか、段差の突き上げ、振動、揺れ等々スポーツ走行であれば、いいのかもしれませんが、家族を乗せての街乗りには向いていなかったようです。もしかしたら、車両がノーマルなので、性能が生かしきれていなかったかもしれません。

妻から乗り心地が悪いと指摘を受け、まだ幼い子供のことを考えると、今後どうしようかと考えていました。

SNS等で様々なメーカーの車高調やダウンサスの評価や、乗り心地を調べている際に、このパーフェクトダンパーを知りました。

どの方の評価や乗り心地の反応をみても、純正よりも乗り心地がいいかもや、これにして正解でした等々悪い点が書かれておらず、正直「本当かよ。」と思っておりましたが、同じくNOAHやVOXYに乗っている方々の評価を信じて購入することに決めました。

記載通りの納期に届き、整備工場で取り付けをお願いしました。

ダウン量はフロント2センチリア4センチの設定で購入しました。私的には満足な下げ幅でした。

実際に乗ってみると、乗って車道に出る瞬間から違いが確認できました。

大げさと思うかもしれませんが、今までのサスペンションでは車道に出るための少しの段差でもかなり突き上げがありましたが、表現が難しいですが、衝撃に対して柔らかいというか、衝撃を吸収しているというか、とにかく、以前と比べものになりませんでした。

その後、妻と子供を乗せて出かけた際に、妻からいつもとなんか乗り心地が違う感じがするといわれ、車高調を入れ替えたと伝えたところ、こっちのが断絶良い、最初からこれでいいのにと言われました。

購入の際は本当か?と思っていましたが、今思うと購入して本当に良かったと思います。

ローダウンを叶えつつ、乗り心地を捨てない方に素晴らしい車高調だと感じました。

これから純正から車高調に変えようと考えている方、すでに別の車高調だが家族からの不満で新しく購入を考えている方におすすめできます!

参考までにタイヤサイズは18インチです。フロントとリアにTRDエアロをつけているため、パーフェクトダンパーのダウン量にさらにエアロの高さが追加されています。

フロント2センチ、リア4センチくらいで私はちょうど良かったです。

パーフェクトダンパーのオレンジ色は個人的にかなり気に入っています。」

この度はパーフェクトダンパーを選んでいただきありがとうございます😊

AXIS_STYLINGさんが投稿したノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファード・パーフェクトダンパーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
AXIS_STYLINGさんが投稿したノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファード・パーフェクトダンパーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
AXIS_STYLINGさんが投稿したノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファード・パーフェクトダンパーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そのほかのカスタム事例

キャリイトラック

キャリイトラック

昨日の夕方フォグランプ付けようとバンパー外したらあらキャリーさんお漏らししてるーそーゆー訳で今日帰宅後緊急オペ開始フロントデフのサイドシールから漏れてるら...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/12 20:41
マークII iR-V

マークII iR-V

千葉魂の写真を拝借🤭ケム少な😱もはやグリップ枠w

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/12 20:41
パジェロミニ H56A

パジェロミニ H56A

パジェロミニとお散歩🚙💨🤭桜とカーブミラーと…チビ🤭帰り道で…🚙💨上から…チビ😅坂を下りると海が…😁桜を見上げて…😁愛媛散歩…桜と…チビ素敵な景色を探して…🚙💨

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/12 20:40
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

お誘いいただきグルメツーリングへ出発🎵道中、絶景を横目で見ながらランチのお店へ向かいます🍴到着🏠ずっと行きたかったお店で、今回やっとタイミングが合い連れて...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 20:40
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

お久しぶりの投稿になります!!この前小石原川ダムで友達にお写真撮っていただきました!!ストックもぼちぼちあるのでまた定期的に投稿して行きたいと思います😊

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 20:40
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

皆様お疲れっす♥先ほどRyuchより先日の鬼ヶ島ミーティングが配信されました〜(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ下記のURLをコピーしてYouTu...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 20:40
サンバートラック

サンバートラック

玉ねぎ収穫第二弾🧅4WD効いてます今日は120個八幡浜のみなっと月夜の晩初ホタルピンぼけ我が家の前の農道にて😌

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 20:39

ウェッズのRS-5といえばウェッズスポーツのグループA92レビン!フロントRS-5でリヤがクラゲ!クラゲホイールって正式名称なんだっけ?蛍光イエローも良いなぁー

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 20:39
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆さんはどちらがお好み?(笑)上285/75r16(BFGoodrichKM3)ミッキートンプソンサイドビター2(8J±0)下305/70r16(Comf...

  • thumb_up 6
  • comment 1
2025/05/12 20:39

おすすめ記事