VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例

2025年05月03日 08時24分

amsalonのプロフィール画像
VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

title: 【 別府三大秘湯 】

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回投稿続き、4月20〜23日4日間案件仕事が3日間で終了したので4日目は別府へ。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

4日目 4月23日

22:30 鶴の湯  (野湯無料)

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

別府には、三大秘湯があります。、

『鶴の湯』『へびん湯』『鍋山の湯』

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

有名な秘湯です。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

女性には入浴環境が良くなく
混浴の野湯です、
それに、事件もありました。

「別府秘湯女性看護師強盗殺人事件」

2010年9月に秘湯「鍋山の湯」へと続く山道沿いの雑木林で、女性の他殺体が発見されました。

三大秘湯へは私1人。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

4月24日
7:30 蛇の湯  (野湯無料)

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

三大秘湯のひとつ「ヘビん湯」
は木々に囲まれた山の中にあります。高低差がある山の斜面には川が流れており、川に添うかたちで4つの岩風呂。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

傾斜を上手に利用した湯船です。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

耳を澄ますと、鳥の鳴き声や川のせせらぎの音が聴こえます。まるで自然の一部になったような気持ちになれるのが魅力です。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

蛇の湯 のあとは前日深夜に行った 鶴の湯 へ
向かいます。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

鶴の湯へ辿り着く前に
温泉後はゆっくり道中昼寝にします。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

重症筋無力症 myasthenia gravis
を発症して、1日のなかでも時間帯によって筋力低下の症状にばらつきがあったり日内変動は「昼寝をした後症状が改善する」といった休息による改善の病歴や「夕方になると悪くなる」「仕事がある日は調子が悪い」といった増悪の病歴があります。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

日によって症状が異なる日差変動もあります。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ハンモックで昼寝をしました。

複視症状が改善! 体調良好!

とてもわかりやすく改善します。
(おもしろい)

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

海と山と湯のまち

別府。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ハンモックと車窓からは春のおだやかな海、別府湾を一望できます。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

蛇の湯 から 鶴の湯 へは山から下ります。

移動中車窓から崖下に 鶴の湯 が見えてきます。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

昨夜22:30に行った鶴の湯、2回目。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

鶴の湯

日中は新緑が眩しいです。

温泉湯船奥に見える丘は、ハンモック昼寝していた場所です。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

別府市鶴見にある「明礬温泉 鶴の湯」

有志の方達がボランティアで管理されている無料の温泉、いわゆる野湯なのですが、まめに清掃されているのでとても綺麗で気持ちが良いです。24時間入れますが、場所が鶴見霊園という墓地を上って行ったところにあるので、そういうのが苦手な方は夜は怖いかもしれません。

VクラスのW638・W639・車中泊・温泉・新緑コラボに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

今年は、車V-Class
治療ネタ、改善ネタ、もありません。

最後に、梅雨に入る前に
W447 ワイパーブレイド
どこのメーカー、オススメありますか?

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,467件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

20インチ試着してきました。19インチにしようと色々調べてたら、同じ形の20インチがあるのを見つけて変更流用の情報が見つけられず😅これならいけるかなとテス...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/07/01 20:08
Vクラス W639

Vクラス W639

お分かり頂けただろうか…。

  • thumb_up 68
  • comment 13
2025/07/01 12:00
Vクラス W639

Vクラス W639

2コショウ。タイヤ表示はよくわかんないけど、スイッチ交換で消えるって情報も。とりあえず、スイッチ注文。今年の夏も暑さでいろいろガタくるだろうな。

  • thumb_up 72
  • comment 8
2025/06/30 20:57
Vクラス W639

Vクラス W639

一部の方々に相談させて頂いたこれ↑パッド自体は交換してまだ3年ちょっとなのでまさか減っては無いだろうと言う事で、ブレーキ周り総点検開始!まずは左前から。ん...

  • thumb_up 76
  • comment 13
2025/06/29 23:31
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【本日の斜め45度】「今週のお題斜め45度後方の美学」よく見たら「後方」でした!「前方」を沢山撮っちゃいました。V-ClassW447に「美学...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/06/29 21:49
Vクラス W639

Vクラス W639

道志までドライブ。道の駅。目的は美味しいご飯。食べるのはここじゃないの。道の駅のすぐ側にあるどうし家で美味しいご飯を。このボリュームで1000円。おかずが...

  • thumb_up 150
  • comment 10
2025/06/29 20:18
Vクラス W639

Vクラス W639

6月2回目のサーフィン🏄‍♂️デー。いつもの幕張🅿️にて。少〜し変化が....入間MTGでノザワさん号を拝見して「コレだ💡」と思ってサイドの窓下にメッキの...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/06/29 19:35
Vクラス W447

Vクラス W447

昨日、カンカン照りの町田へ。目的地はもちろん、Vクラス総本山のエランドールさんです。…いやー、片道3時間半って何よ。マジで途中、クルマ降りて歩こうかと思い...

  • thumb_up 121
  • comment 20
2025/06/29 11:38
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【雲海】5:30雲海と愛車

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/06/29 07:36

おすすめ記事