911 クーペのFabio🇧🇷🇯🇵さんが投稿したカスタム事例
2021年03月26日 16時25分
昨年の事になりますが、ドライブコースのご紹介です。宮城県南西部、山形県との県境に連なる蔵王連峰を走る「蔵王エコーライン」。
蔵王連峰を横断し、宮城県と山形県を結ぶ全長26kmの山岳道路ですが、積雪の関係で、11月初旬~4月下旬までは閉鎖されます。解除されるのは例年4月下旬で、2021年は4月23日が解除予定日だそうです。
とても気持ちよく走れる道路でオススメです。
2021年03月26日 16時25分
昨年の事になりますが、ドライブコースのご紹介です。宮城県南西部、山形県との県境に連なる蔵王連峰を走る「蔵王エコーライン」。
蔵王連峰を横断し、宮城県と山形県を結ぶ全長26kmの山岳道路ですが、積雪の関係で、11月初旬~4月下旬までは閉鎖されます。解除されるのは例年4月下旬で、2021年は4月23日が解除予定日だそうです。
とても気持ちよく走れる道路でオススメです。
1年以上放置しておりました。気が向いたので更新します。最後の投稿がBBSLMを手放す投稿でしたが、昨年末に無事新しいホイールを手に入れ履き替えました。BB...
GW前半に初首都高上がった時にハチマキフィルムが剥がれて破れたので張り替えます。同じラインに合わせて。前のより薄いライトスモーク。