911 クーペのFabio🇧🇷🇯🇵さんが投稿したカスタム事例
2021年03月26日 16時25分
昨年の事になりますが、ドライブコースのご紹介です。宮城県南西部、山形県との県境に連なる蔵王連峰を走る「蔵王エコーライン」。
蔵王連峰を横断し、宮城県と山形県を結ぶ全長26kmの山岳道路ですが、積雪の関係で、11月初旬~4月下旬までは閉鎖されます。解除されるのは例年4月下旬で、2021年は4月23日が解除予定日だそうです。
とても気持ちよく走れる道路でオススメです。
2021年03月26日 16時25分
昨年の事になりますが、ドライブコースのご紹介です。宮城県南西部、山形県との県境に連なる蔵王連峰を走る「蔵王エコーライン」。
蔵王連峰を横断し、宮城県と山形県を結ぶ全長26kmの山岳道路ですが、積雪の関係で、11月初旬~4月下旬までは閉鎖されます。解除されるのは例年4月下旬で、2021年は4月23日が解除予定日だそうです。
とても気持ちよく走れる道路でオススメです。
芦有で993カレラ4S(97年最終型)のオーナーさんとはじめましてのご挨拶からポルシェ談義で盛り上がりました最終的には空冷に乗るのが夢なんですけどね…せめ...
6/29(日)、念願の996カレラ4Sが納車されました。✨契約時にアレもコレもと要望を伝えていたので、時間は掛かりましたが、こちらの期待以上にピカピカに仕...
梅雨も明けたとゆう事で愛インコのオモチと共に洗車タイヤハウスの中まで洗ってウロコ取って小傷けしてワックスかけてエンジン周りとボンネットのカバーの下まで汚れ...