Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例

2021年01月04日 15時26分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

密にならないお手軽レジャー。
二男のリクエストにより、義父を誘って釣り堀にやってきました🐟

寒いから釣れない…🙄

長男は暖かい車内で爆睡。何しに来た…🙄

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

朝イチでホイールの塗装修復。
スタッドレスを新品に組み換えた際に、リムの端っこのラバーペイントが本格的に剥がれてきまして。
適当に塗ったのに、2年もよくもちました👍

全部剥がして塗り直す、なんてそんな気合いの入った真似は出来ないので、剥がれた所をアルコールで拭いてから上からプシュッと。
真面目に脱脂するとラバーペイントごと剥がれるので、真面目にやらないのがコツ(?)。

マスキングがいい加減過ぎる、というツッコミは甘んじてお受けします😙
反対側、もう面倒になってマスキング無しで塗りましたし…😙

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

はい、とりあえず黒😎
乾けば何とか見られる姿になるでしょう。あと、強い味方であるブレーキダストさんの加勢も期待👍

Vクラスの釣り堀・釣れない・コロナが早く終息しますように・ホイール塗装補修・ラバーペイントに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はいオッケーです✌️
うっすら見える白い部分はビードクリームなので、時間が経てば消えますね。

次のシーズンまでには一回剥がして全面塗り直ししたい所ですが、面倒だなぁ…🙄

あと、屋根の塗装の劣化が…。激しい…。
もうちょっと暖かくなったらフロントガラス上の屋根を20センチくらい、このマットブラックで塗ってみようかと。
ラバーだから失敗したら剥がせば良いですしね🤔
悪くない様なら、悩めるW639界の皆さまにもオススメ出来ますし!😎

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,463件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W638

Vクラス W638

フロントガラス横の未塗装樹脂の下には20数年の泥とロマンがギッシリ詰まってました😱外し方は、カバーを上にスライドさせるとパカって取れます🐴スライド不足だと...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/03 01:13
Vクラス W639

Vクラス W639

久しぶりに洗車をしてみました!?やっぱり…背の高いクルマって…(ToT)ちなみにセンターキャップをスリーポイントテッドスターに変更して、メッキのボルトキャ...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/02 17:07
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【九州ロードトリップ】ロードトリップとは、数百・数千キロの道のりを車で巡る旅ですが、今回は仕事。仕事現場は阿蘇くじゅう国立公園内の久住高原に位...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/05/02 03:18
Vクラス W447

Vクラス W447

とあるショップにてセルフポリッシング🧽落ちない水アカが半端ないので重い腰を上げました💪🏼こちらafterなのでピカピカ✨長いお付き合いと商品の制作をさせて...

  • thumb_up 83
  • comment 25
2025/05/01 20:55
Vクラス W638

Vクラス W638

塗装しました!(ブロック塀)塗料ニッペザクザク隠れ家ブラック黒は引き締まりますね😎そしてブラックに塗装しました!(ChatGTP作)

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/05/01 17:18
Vクラス W639

Vクラス W639

完成(^^)AMG仕様。交換は意外と簡単です。ベルトを全部出した状態でリールが巻き取らない様タイラップで固定、これミスると多分再起不能?(^^;あとは縫っ...

  • thumb_up 83
  • comment 20
2025/05/01 17:03
Vクラス W447

Vクラス W447

兵庫県を縦断往復日本海城崎温泉播磨屋往復234km

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/04/30 19:51
Vクラス W639

Vクラス W639

ファミリー5人移動するのでセミシングルサイズのベットを買って加工この車そのままインできます1段は余裕の空間ですが、2段目は閉鎖空間が落ち着く人専用です😁ち...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/04/30 18:36
Vクラス W447

Vクラス W447

天気が良いからBBQしながら、車でも弄ろうかとカッコつけました。がビール飲んだらめんどくさくなって断念。masapowさんのキャリパーカバーをお手伝いしま...

  • thumb_up 100
  • comment 24
2025/04/30 08:56

おすすめ記事