ロードスターのロードスターNB・限定車・ボロードスター・5万円号・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのロードスターNB・限定車・ボロードスター・5万円号・DIYに関するカスタム事例

ロードスターのロードスターNB・限定車・ボロードスター・5万円号・DIYに関するカスタム事例

2022年05月24日 04時13分

Little One's きゅーたのプロフィール画像
Little One's きゅーたマツダ ロードスター NB6C

ロードスターでドライブやサーキット走行をしています。 更新頻度は少なめですが、よろしくお願いいたします。 主にサーキット走行をした際の車載動画をあげているYouTubeのチャンネルのリンクを貼ってありますので、よろしければそちらもよろしくお願いいたします😊 Twitter @NB8C_1015 Instagram NB8C_1015 こちらもよければフォローしちゃってください。

ロードスターのロードスターNB・限定車・ボロードスター・5万円号・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ボロードスターくん。
フェンダーを同色に塗りましたよっと。
自家塗装の割にはなかなかキレイでしょ?😆

ロードスターのロードスターNB・限定車・ボロードスター・5万円号・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブレーキパット交換。
物はコスパ良いアクレの700c。
しかし交換中に異変に気づく、、、

キャリパー固着してるやんけ🤣
も〜〜〜。

ロードスターのロードスターNB・限定車・ボロードスター・5万円号・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

って事でヤフオクで繋ぎのキャリパーを落札。
これも固着してたら大人しくオーバーホールします。

って言っても繋ぎのキャリパーを付けてる間に外した物をオーバーホールするつもりなので、やる事は同じですね。

NA、NBロードスターのキャリパーには3種類の大きさがあり、この子は1番大きいタイプ。
スポーツグレードやワンメイクレースベースのグレードがそのサイズなのですが、一応その類に入るみたいです。

オークションとか見ても1番大きいタイプは少し高値で取り引きされています。
大事にしなきゃね。

作業は時間の都合上、後日行います。

ロードスターのロードスターNB・限定車・ボロードスター・5万円号・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとはヘッドライトを磨き倒しました。
これはビフォーね。

ロードスターのロードスターNB・限定車・ボロードスター・5万円号・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はい、アフター。
やっぱりヘッドライトが綺麗やと車がキマって見えますね。

よきよき。

ロードスターのロードスターNB・限定車・ボロードスター・5万円号・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとはリップスポイラーも購入したんですが、梱包を開けてみたら割れていたり、、、
おそらく配送業者のミスってことで修理費用か新品を買ってもらえるみたいです。
でも中古を買ったのに新品を弁償してもらうのってなんか気分良くないんで自分で直そうかなと思ったり。

別にそこまでピッカピカの車作ろうと思ってないですし(笑)

ロードスターのロードスターNB・限定車・ボロードスター・5万円号・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

細かいところで言うと、ホイールナットも新調しました。
今後のサーキット走行も見据えてキチンとした物を。
元々ついてたのは鉄製なので、サーキットでも使えると言えば使えるのですが、どうせならカッコよくしたいですやん?(笑)

メーカーはnut屋ってところのです。
安くて、カッコよくて、スグ届くのでかな〜りオススメです!
紺色のNB8で使ってますがノントラブル!

と、まあチマチマと作業して車っぽくなってきてます。
こりゃ愛着湧いて売れなくなるパターンやな(笑)
ロードスターの価値がもう少し上がるから、売り時はもう少し先や!と言い訳しておこう。

最後まで見てくれてありがとうございました。
5万円号のレストア?修理?はもう少し続く、、、

マツダ ロードスター NB6C12,567件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

7年目のボディにカービューティープロ、パーフェクトさんでセラミックコーティングを施工していただきました。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/10 16:37
ロードスター

ロードスター

先日に続きフロントの車高調交換終わったのでアライメント取りタワーバーも装着!フロントのサス取り外しは少し面倒でした😅ロアボールを外してロアアームを下に引っ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/10 16:09
ロードスター

ロードスター

いつもいいね、コメントありがとうございます✨ヾ(*´꒳`*)コソコソ撮ってみました😌仕事中に職場9階からのズームアップ✨500m離れた駐車場を見下ろして、...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/05/10 15:58
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

明日はオアシスミーティングに参加します。近いので洗車は明日起きてから

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/10 15:28
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

雨が止んだら洗車ですよねー😁フジツボ製レガリスRです。結構静かで性能も良いのですが、隔壁タイプはどうしても太鼓が大きくなって車高下げられなくなるので、そら...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/05/10 15:25
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

以前、エイトスポークでレーシングサービスワタナベ社のHPにスタークロー(NA8C)を掲載していただきましたが、今回はForgingRで同社のHPに掲載して...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/10 15:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ビーナスラインへいってきました。しかしエキマニが割れたため再入院驚異的な高音を出します。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/10 14:29
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

久しぶりの奥多摩。周遊道路はほとんどすれ違う車もなく、空いていて走りやすかった。霧に覆われていたエリアもあったが、新緑が眩しい。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/10 14:09
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

隔壁タイプのマフラーを装着してましたが、ウールが飛んだのか、低音の籠り音が酷いので、共鳴菅を自作してみました。100π位のパイプの両端に割を入れて丸底にし...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/10 13:16

おすすめ記事