インプレッサ WRX STIのホイール交換・DIY・タイヤ交換・フロントフェンダーに関するカスタム事例
2019年10月06日 22時01分
たまーに箱根で、走り込んでます 横須賀に住んでます、GDB14年乗ったけど、そんなに壊れない、いい車なので、ワイドボディにカスタムして、30年落ちまでは乗りたいですね。 21年落ちになった今はたまに故障と格闘してますが😅 最近は箱根やどこかの駅の下で仲間とミートしてます。
Mスポーツブリスターブリスター
ウェッズスポーツTC105X 18インチ9.5jインセット45
ksp25ミリワイトレ
タイヤベンタスRS4 265 35 18
GDBに太いタイヤでインセットの少ないもの、ワイド化するとフェンダー内でタイヤが当たるネタで、参考にしゃめがあるので投稿しました、
ハンドル切ると前はギリギリです
後ろは確実に当たります❗️のでハンマーで板金しないとダメです、
必ず走行前に、最低限やっておいた方がいいです❗️タイヤがぼろぼろになるかもしれません、
後ろ側のクリアランスは、叩いてやっと指が入る程度ですが、箱根でテスト走行したところ、干渉はしないようです^_^
フェンダー内は、配線はかさ上げしています、インナーフェンダーは素直に付かないので、これから加工して取り付けようと思ってます、何かアイデア経験あるかた、教えてください😁