レパードの横浜ロケ地巡り後のメンテナンス・ヌルテカボディ選手権・あぶない刑事・オイル交換・シュワラスターZERO シリーズに関するカスタム事例
2025年04月29日 13時30分
題名 余韻
余韻に浸りながら、本日は洗車からのオイル交換です。長い距離走ったのでメンテナンスもしっかりして良い状態をキープ✌️
前回交換距離122612km
今回交換距離123800km
横浜ロケ地ツーリングで、1188km無事走り抜けてくれました🤗レパードと帰ったらオイル交換を約束したので、洗車後はオイル交換してあけます。
洗車して簡易コーティングしました。
今回は余り物のシュワラスターZERO finish
ボディーとホイールにも塗りました。
昨日貰ったのはまた今度使ってみます。と言うかいつも使っている物なんですが…😅
大して汚れて無いですね。
エレメントは頻繁にオイル交換しているので、また今度で‼️
片付け。オイル交換の受け皿はいらない軽のシート下のBOXを流用!ゴミ袋を上に被せて、中に廃油入れて後は燃えるゴミに…
アストロのフタ付きオイルジョッキは便利です。袋に入れて保管して置けば次もすぐ使える。
いつも見難いけど、半分くらいあるしOK🙆
前まではH近くまで入れてたんですが、入れすぎは良くないので、こんな感じで!
始動性は最高😃吹け上がりは普通😅
横浜の行きは全高で帰りは、ほぼ下道!4753の相棒は長距離トラッカーなんで先導して頂き、相模原から相模湖〜大月〜甲府、甲府昭和と松本までは中央道使い、松本から安房トンネル有料道路使い41号線で富山に抜けて359で金沢に帰宅でした。
峠も3段切り替えショックで腰回り最高でした🤭