パッソのエアフィルター・モーダに関するカスタム事例
2020年05月17日 21時02分
CBCC系インスパイア&ビガー大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン) ZF2 CR-Z 所有 歴代愛車11台 他マイカーに登録してある車種は家族の車で私が時々運転していた車両です。
妻のパッソモーダを新車で購入して早4年。
暑くなりエアコンを使い始めましたが、何となく臭いなと感じていました。
いいタイミングでディーラーからのDM(アクアの方でしたが)クレベリン除菌消臭が¥1,800で出来ると載っていたので、早速持っていきました。
序でにエアコンのフィルターも変えてもらうよう依頼し、元々付いていたフィルターを見せてもらうと片側だけでも2〜30匹の虫の死骸が!!
気持ち悪く、衝撃的過ぎて写真を撮り忘れました。どこでこんなに吸い上げたのか?
交換後クレベリンも施工し、快適な車内に戻りました。
皆さん、本格的な夏に向けてエアコンのフィルター交換をオススメします!
年に1回の点検を!
※写真は3ヶ月前のものです。横にまだアクアが居ます。
ついでにエンジンのエアフィルターも交換しました。4年4万km。こっちはそこまで汚れていないようにも見えます。
これが新品です。簡単なので自分で交換。
¥2,500くらいです。
カー用品店で手に入るのがいいですね。
因みにジェイドのはありませんでした。
言うまでもなく、アコードインスパイアもありません。
フィルター類のメンテナンスでした!