カローラアクシオのインテリア ピアノブラックと木目調・GWの思い出・連投ごめんなさい🙏・板金塗装職人・マフラー大百科に関するカスタム事例
2025年05月10日 21時11分
ドア アームレストを
ピアノブラック塗装が完了しました。
いつも馴染みの板金塗装整備屋さんに
1年点検兼ねて依頼完了しました。👍
安くて上手い職人技術
素人の自分がやると
必ず塗りムラが出来て失敗します。😅
塗装職人奥が深いですね。🙆
インテリアも ピアノブラックと
木目調パネルの融合で
理想的な室内にイメージチェンジ
センターエアコン
吹き出し口は、自作ハセプロカーボンシール😅
シフトノブは、GRヴィッツ流用🙆
お題のマフラー お気に入りの
トヨタモデリスタ マフラー🧣
楕円形がマフラー🧣気に入り🤩
36カ月保証のエネオスバッテリー🙆
今年で もうすぐ6年
そろそろ交換時期かな
24000円で 60カ月もつ
かなり経済的なバッテリー🔋
モータージャーナリスト
今井優杏さん
おぎゃはぎ愛車遍歴で活躍中
すぎやんさん 撮影
GWの思い出 宮崎県児湯郡都農町
都農ワイナリーミーティング
宮崎県かなり近くなりました。
国道10号線 大分〜野津〜弥生〜佐伯
宇目〜蒲江〜北川〜延岡〜かなり
遠かった時代が懐かしいです。
現在は、大分市〜326号線豊後大野市〜道の駅
宇目〜道の駅北川はゆま〜門川〜日向〜
都農インター
ワープした気分ぐらい近いです。
昔は、門川 日向まで来たら
ものすごく遠く迄来た気分でした。