アルトのハンドル位置下げに関するカスタム事例
2021年02月06日 14時03分
バケットシートで若干座面が下がったんでワッシャー攻撃!たかが3ミリ、されど3ミリ雰囲気変わりました。
ノーマル位置
ワッシャーを黄色ボンドでピタリ
ナットのかかりが甘くなるので、ワッシャー2枚(3ミリ)でやめました。もう少し下げるならステアリングホースメント側からのボルトを伸ばす方が無難だと思います。
2021年02月06日 14時03分
バケットシートで若干座面が下がったんでワッシャー攻撃!たかが3ミリ、されど3ミリ雰囲気変わりました。
ノーマル位置
ワッシャーを黄色ボンドでピタリ
ナットのかかりが甘くなるので、ワッシャー2枚(3ミリ)でやめました。もう少し下げるならステアリングホースメント側からのボルトを伸ばす方が無難だと思います。
皆様お元気ですか✨GWも終わりましたねぇ…さてさて昨晩はいつもの場所に徘徊しとりました🌜🌚🌛色々考えましたが…コイツでリアのモヤモヤを解消すべくポチリまし...
GWに下道自走で大阪の自宅から九州まで行ってきましたそして塩田津痛車、オールジャンルMTに参加してきました前から見たかったアオイさんのミラ見れて🥰同じく大...
最近アルトでレースに出ようと企んでいます。エンジンはワークスに載せ替えてあります。ライトチューンでどこまで行けるかわかりませんが山でコソ練してます。