ジェイドの走行距離キリ番・luxuryに関するカスタム事例
2021年08月04日 23時17分
CBCC系インスパイア&ビガー大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン) ZF2 CR-Z 所有 愛車11台 他マイカーに登録してある車種は家族の車で私が時々運転していた車両です。
大分県からの出張帰りに80,000km到達!
夏場は平均燃費が伸びませんね。
満タンしてから330km走行してからの平均値です。
『2』の燃費が物凄く悪いのですが、2時間エアコン入れっぱなしで車内でPCカタカタ仕事していたからです。
JC08モードが25km/ℓですからカタログ値からの乖離は少ないです。
アイドリング2時間もしなければ20km/ℓは超えていると思います。
この内装色がluxury
6年以上前に初めてジェイドのアイボリー内装をネットで見たときに、40ソアラ(LEXUS SC)のエクリュレザーの内装を思い出しました。
黄色い木目とアイボリー内装の組み合わせがです!
こうやって比べたらかなり違うなw
私の愛車達は歴代ソアラと切っても切れない関係!?
アコードインスパイアのテールは20ソアラ似。
インスパイア、ビガーの内装は30ソアラ似。
ジェイドの内装は40ソアラをイメージ。
格下のクルマでソアラに失礼ですが、勝手に思っています。
新車価格が半額以下と考えれば🙆♂️
拘って探した内装色。
これカタログのイメージカラーだったはずなのに、中古車市場ではタマ数が少ないのです。
やはりクルマは自己満足の世界ですね。
ジェイドいいクルマですよ。
クルマは人生をより豊かにするものでなければなりません。
ボルボのカタログより共感した言葉です。