シビックタイプRのENKEI・SPOON・ORC・swift・ドライブに関するカスタム事例
2024年12月10日 13時08分
最近やったこと。
スプーンコイルカバー
ORCメタルクラッチ
ツインです。
前後スプリングの変更
swift製フロント14キロリア12キロ
アライメントの調整
フロントキャンバー3.5°
フロントトー アウト1
リアトー アウト0.7
リアキャンバーは調整出来ないので3°のまま。
乗っていて非常に楽しい車になりました。
2024年12月10日 13時08分
最近やったこと。
スプーンコイルカバー
ORCメタルクラッチ
ツインです。
前後スプリングの変更
swift製フロント14キロリア12キロ
アライメントの調整
フロントキャンバー3.5°
フロントトー アウト1
リアトー アウト0.7
リアキャンバーは調整出来ないので3°のまま。
乗っていて非常に楽しい車になりました。
CARTUNEの皆様🙂ゴールデンウィークいかがお過ごしですか😁やっと、オレンジのサイドマーカーからスモークのサイドマーカーに変えました✨✌️左側✨👍右側✨...
勝手にGWの課題にしてたFDシビック乗りに伝わる伝統の(?)ルーフライニングの墨汁染めをしました!金が無いから新品のルーフライニングなんて買えません、A~...
こんにちは👋😃今回はシビックTYPE-R(FK2)の魅力深掘り投稿です😌下記の投稿内容は、イギリス本国から平行輸入のシビックTYPE-R(FK2)GT仕様...
いやー今週は雨が降る天気が悪いとなんだかんだと言い訳つけてやってなかった洗車を正月以来したwさすがに黄砂も花粉も収束してきたのでGWだしやるかとやっと重い...