RX-7のボンネット交換・カーボンパネルに関するカスタム事例
2025年04月27日 17時42分
AMG A45S EDITION1とRX-7(FD3S 6型RZ)を所有してます。 通勤やお出掛け•サーキット走行などメインで使用はA45S、FDは時間がある時に息子と2人でドライブかサーキット走行で。 2025.1 藤田エンジニアリングにて全塗装とFEED魔王仕様のフルエアロ装着
雨宮のボンネットから交換です。
交換したのは前のFDでも着けてました、OVER DRIVEのボンネット(FRP)です。
特徴としては、防水対策がされてエンジンルーム内への水漏れをしにくくされてるそうです。
なので雨よけカバーは付属されていないです。
ただ前回取り付けた時と同様に、相変わらず向かって右のリトラ付近とのチリが合わないボンネットやなと💦
ボンネット交換のタイミングで、保管してましたカーボンパネル3点セットの交換も。
前のFDの時は不明カーボンパネルセット(マツダスピードではない)でしたが、今回はマツダスピードのカーボンパネル3点セットを手に入れました。
パネル交換を実施したことで、インテリアに関しては前のFDとほぼ同じ仕様にすることができました。
微妙だったクラッチペダルの高さ調節もしてもらい、ドラポジもかなり改善されました💡
連休後に藤田エンジニアリングにて、オフセットマウントの冷却系の話を聞きに行こうかと思ってます💡