アルトバンの車検整備でヒャッとに関するカスタム事例
2025年04月27日 20時04分
皆さん、こんばんは😃
とりあえず工事中のお写真で投稿🥲
その後私のバンちゃんですが、
1型バンのみデフに車速ギアがついており、移植する必要があります。
ミッションオイル漏れ修理の選択肢で、
中古ワークスミッションを探し載せ替えるにしても、現物ワークスミッションを直すいずれにせよ、パッカンしないといけないので、
現物を直す選択にしました❣️
修理と整備は現在進行中で、同時に私のバンちゃんは新車から8年目エンジンマウントがヘタっているだろうと予備交換依頼
まずは助手席側から、写真は交換前です‼️
助手席側新品エンジンマウントは、
隙間がないですね😃
さて次は運転席側のエンジンマウント交換と、
アキユキさんから連絡があり、
どうやら真ん中のボルトが斜めに入っていると😅
何処の車屋さんでやられたかは不明ですが、
ミッションオイル漏れに続き
フロントカバーも交換か❓とビビりました💦
あれやこれやで見事に穴修正していただきました😊
アキユキさん本当に助かりました(^^)
ありがとうございます😭
運転席側のエンジンマウントの比較
左が交換前→右が交換後
あきらかにヘタってますね😭
とゆうわけで車検整備と修理は、
アキユキさんに引き続きご対応いただき
現在進行中となっております♪
直ったらブイブイ言わしたろかなぁ笑笑🤭
ブイブイとか▶︎死語笑笑😆
その前に久しぶりのMTだから、
引き取り時にエンストぶっこきそうな予感笑笑😆