オデッセイの前後キャンバー2°通しって言われなわからんて・言われても「えっ?ホンマに2°あるん?」って思う・新品リアゲートはしっかり水アカがあったので徹底除去・徹底除去したのはショップだけどね(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww・嫁子供はGWに里帰りしたので1人GW満喫中に関するカスタム事例
2025年05月05日 22時04分
みなさんこんばんは^ ^
いつもいいね&コメントありがとうございます😊
世間では明日がGW最終日ですか?笑
僕は連休開始日から仕事でした😂
追突事故よりオデが帰ってきてザイモールワックスもトップコートも完成したのでやっと写真を撮りに行ってきました😆
施工順
ザイモール チタニウムシャンプー
スパシャン アイアンバスター8
ながら洗車 脱脂シャンプー
ながら洗車 base(半ウェット)
ながら洗車 プラズマコーティングα(半ウェット)
ザイモール イタルグレイス(1週間後にもう一回)
ながら洗車 プラズマコーティングα(半ウェット)
ながら洗車 ビーディング(乾式施工)
新しくなったケツは全エンブレムを外してスッキリ😆
ステッカーもセンターのみにしてみました🤔
どうせならステッカーは無くても良かったのかな( ̄▽ ̄;)?
実は車高調をTEIN flexZ→TEIN RX1に変更して車高を1cm落としました😆
キャンバー角調整ができるRX1なのでキャンバーを前後2°通し
車高もRX1工場出荷時より-10mm下げ
純正比前後-55mm
キャンバーは言われたらわかるけど言われないとわかりません😂
そしてモデューログリルをショップで塗装してもらいました☺️
自家塗装が約3年経過して塗装面がバキバキに😂
ショップならバッチリやってくれるのでエンブレムもトヨタ202ブラック塗装してもらいました😆
写真じゃ言われないとわからんw
でも昨年12月初旬に撮った写真だとエンブレムは塗装してるのわかるでしょ?笑
ヘッドライトも色々あって今は純正に戻してます🙌
24-105mmレンズで初撮り☺️
んーナナニッパに慣れたせいなのか上手く撮れません🤣
練習しまーす😓
今週末はRC UNITEDでオフ会があるそう。いいなー。
広島からは遠いのよ🫠
7月5日の岡山オフまで仕様変更予定はありません😆👍
唯一あるのは車検くらいかな(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww
またどこかでみんなに会える日を楽しみに日々を頑張ります😋
最後までご覧いただきありがとうございました😊