シビックタイプRのEK9・事故・GWに関するカスタム事例
2021年05月02日 16時13分
GW初日にある店舗に入ろうとした瞬間ぶつけられた!
最初は、当たったと分からなくて相手が入って来て、あっ 当たったのかと思いました。
事故処理をして Dラーに修理依頼をしました。
塗装が剥がれた!
相手のバンパーが樹脂だつたのでクリーナーで取れましたが 修理いたします。
GWなのでサンデードライバーが沢山いるので皆様も気をつけてくださいね!
2021年05月02日 16時13分
GW初日にある店舗に入ろうとした瞬間ぶつけられた!
最初は、当たったと分からなくて相手が入って来て、あっ 当たったのかと思いました。
事故処理をして Dラーに修理依頼をしました。
塗装が剥がれた!
相手のバンパーが樹脂だつたのでクリーナーで取れましたが 修理いたします。
GWなのでサンデードライバーが沢山いるので皆様も気をつけてくださいね!
大瀬崎までドライブ…岬の先端にある神池は、海に囲まれているのに淡水池なんですよね富士山の湧水説とかあるけど、何故淡水なのかは明らかになっていない神池鯉がい...
今週のお題「マフラー大百科」に参加です!愛車FD2タイプRに装着したマフラーは“無限のSportsExhaustSystem”2015年で中古で購入してす...
HondaAllTypeRMeeting2025☆イベント編赤いFL5少ない💦実行委員長?ゲスト?の野尻智紀選手とF1に最も近い男、岩佐歩夢選手。野尻さん...
マフラー大百科とのお題に乗って..愛車シビック装着のマフラーは“無限SportsExhaustSystem”6年前、まだ装着前ピカピカの無限マフラー撮影の...
今回、休みの兼ね合いでシビックは撮影できなくてバイクネタで少しお付き合いください😅今日は凄く良い天気なので少しソロツーしてきました♪背景をぼかして撮影しみ...
ポルシェ911の新車が納車されたので乗せてもらいました乗り心地も良くて前のGT3RSとは全く別物でした風の巻き込みも無かったです👍🏼