BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2024年10月17日 21時40分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

作業終了、無事音出し中

これはミラ搭載WF用に
TW用と合わせて新タイプ2機用意

この2機では新しい試みを主に2つ投入した

一つは電源電圧のアップ(DCDCコンバータ後の)
もう一つは、内部配線の変更
メインの電源系とSP出力をVVFケーブルへ、RCAラインはインターホン用(ベル線)

先行してTW用で施工してどうかと思ったが、これはかなりの手応え
音の実在感が増す
これはケーブルだけではなく、電源電圧の高さが大きいかもしれない
もちろんトロイダルトランスがゴツいことによって、電磁エネルギーの充放能力が上がってるということも大きい

スピーカーに信号入力があると必ず逆起電力が生じてそれは歪み成分となる
ボイスコイル=インダクタの宿命である
その対策はいろいろあると思うが、

トランジスタアンプ(FETも)では出力のパワーデバイスから電流出力されてスピーカーのボイスコイルで電磁誘導を起こす
このパワーデバイスの直上の電源が今回改変した電源であり電圧なのだ

間違ってるかもしれないが適当なこと言うと、
逆起電力というゴミみたいなのにたいして、電源電圧が高い方が、そのゴミを押し流す力が大きいということであり、

その結果、音により躍動感とリアリティが増すということではないかと言うことだ
昔「ドライブ力があるアンプ」という言い方があった
いくつか思い浮かんで、もちろん内部がよく分からないものが多いのだが、
もしかしたら内部の電源電圧が高いモデルにその傾向があるのかもしれない

という仮説的考察をしつつ

DAISOのユニットが躍動的にティンパニーを鳴らしているのを聴いて思ってる

パワーアンプに入る前、出た後に

セールストークにすがって何か入れたり付けてもそれは本質的な音質向上にはならない
目糞耳糞五十歩百歩だ

そのほかのカスタム事例

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/05 21:04
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

こんばんは😊2025.04.27A-PIT東雲sixstarmeeting相変わらずの賑わいぶりでした。お目当てはコレ!オートプロデュースA3さんのフロア...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/05 21:04
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

オールフェアレディZミーティング2025全部Z!!!!!!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/05 21:04
ヴェゼル RV6

ヴェゼル RV6

GWの今日は朝から洗車✨ながら洗車の脱脂シャンプーで予洗からの2回目のシャンプー洗車からのアイアンデリート(鉄粉除去)からの撥水コートからワンコの散歩がて...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/05 21:03
GS GRS191

GS GRS191

最近、車触ってもおらず写真も撮っていないので、以前撮っていただいた写真で😅綺麗に撮っていただいたお気に入りの1枚デス🤩ところで、ここしばらく都合が合わずミ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/05 21:03
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

BARTONステッカー

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/05 21:03
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

こんばんは何年ぶりに洗車場に行きました洗車料上がってびっくりしました🫢また家でやらなければ…と誓ったw今日は、芝桜🌸見に福島県平田村までドライブいってきた...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/05 21:03
MAZDA2 DJ5FS

MAZDA2 DJ5FS

最近コーティングの効き目が悪くなってきたので久し振りに洗車➕コーティング🚘️✨➕車内清掃✨✨を早朝より行いました💦💦これまで何度か洗車に関する投稿は行って...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/05 21:02
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

CTの皆様こんばんわ😀昨日は新千歳モーターランドでジムカーナ🚙やっと足回りも交換、今年はキャンバーボルトでキャンバー2℃リアブレーキパッドをRM2に変更キ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/05 21:02

おすすめ記事