S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例

S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例

2023年11月27日 04時49分

higeのプロフィール画像
higeホンダ S2000

S2000に乗っております。

S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

トモさん主催のツーリングに参加しました。

この距離の富士山は久しぶりかな。
いつも見てる富士山と形が違うので何度も見ても新鮮です。
(単純な思考回路なんです)

詳細や綺麗な写真は他の参加者の方々にお任せします。

皆様お疲れ様でした🫡

S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最近S2に乗るととてもとても疲れてしまって
家に着くとグロッキー状態😵‍💫
もう歳だからS2は厳しいのかと考えたりしまして…

S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先日家でうぃずさんとKEIBOBさんとBBQしている時にそんな話して
(肉しか焼かない漢のBBQでした😃)
足廻りの設定を緩めたらどうだろう🤔なんてアドバイスを頂きまして。
次の日にちょっと車を覗いてみました。

S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

標準のセンター位置よりハードになってる〜😵‍💫

そう言えば今年の3月に同級生のヒロッキーさんに誘われて山野哲也ハンドリングクラブに参加した時締め上げたままになってました😭
この状態で一日中一般道を走り回るとそりぁ疲れるよ〜、歳も歳だしね。

以前の普通な設定に戻して走ってみたらなんと快適な事😧

S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車検で暫く悩まされていた異音の原因を見つけて貰ったり
足廻りの設定を見直したり
でまだまだ乗って行ける気力が湧いてきました。

iPhoneの望遠レンズ壊れてるから新しくしたいな。

ホンダ S200033,448件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

兄のロードスター借りてワインディング走らせてみた。こんなに良かったっけと驚いた。街なかだと、ヒールトゥしにくいなぁと思ったが、ワインディングでペースよく走...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/04 23:25
S2000 AP1

S2000 AP1

RECAROSR-7ASMLIMITED2020装着完了!サイド表皮のウルトラスエードの高級感、赤ステッチが最高にカッコいいです!ホールド感に関してはセミ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/04 21:20
S2000

S2000

ウイスキー工場のレンガと新緑

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/04 17:59
S2000 AP1

S2000 AP1

GWを使って、頭文字Dの舞台になった場所巡り。その道中での1枚。緑というか砂利道…?とりあえず空気が美味しいかったです!

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/04 17:53
S2000 AP1

S2000 AP1

お友達が本格洗車をしてくれました!笑趣味の域を越えそうな勢いです🤭洗車屋できそうな装備品です!ヌルヌルてかてかです‼️お友達の86です!YouTubeにも...

  • thumb_up 72
  • comment 5
2025/05/04 16:07
S2000

S2000

緑と水と青空と✨いい風が吹いています^o^

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/04 16:01
S2000

S2000

復路2日目top画は見ての通り舞鶴赤れんがパークこの日は朝から雨☔でも、昨日もらったおにぎり🍙を食べてから倉吉を出て東に向かいます兵庫県穴見海岸この頃には...

  • thumb_up 91
  • comment 1
2025/05/04 11:25
S2000

S2000

昨日はお誘いいただいたTRGに参加させていただき、5台のS2乗りの皆さんと楽しい時間を過ごすことができました😊写真は最初に訪れたせせらぎ街道沿いのカフェ、...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/05/04 08:11
S2000 AP1

S2000 AP1

エアクリの調子を見たくてVTEC入れに高速に乗りましたそれで20:00前に大黒行ったら入口から大渋滞でそのまま降りました笑全盛期を思わせる大渋滞…その足で...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/05/04 03:40

おすすめ記事