かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2020年01月12日 15時30分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

この前セルモーターを交換したクラウンの続きです。
17万キロ走っているのとかかりが凄く悪いのでタペットカバーパッキンとプラグ交換します。
タペットカバーパッキン、プラグ交換するに関して1JZエンジンの場合はスロットルボディー、サージタンクまでの中間パイプを外す必要があります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

まあ乗りっぱなしの状態なので案の定IN.EXTのカバーの間はひどい状態です。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

更に全てのプラグホールにはオイルが溜まっています。
色々な車をメンテ不足も含め診たり弄ったりしていますがここまで酷いのは見たことがないです。
プラグホールにオイルが溜まっていてよくエンジンがかかり走れたものです。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジン上部がすっきりしたところでEXT側のパッキンを替えるためカバーを外します。外す時に気がついたのですが取り付けボルトが半分は緩んでました😓
当然緩んでいるためパッキンも外した跡を見ると上手く当たっていません。
しかし17万キロ走っていて余りメンテしていない割りには中は綺麗ですね。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

IN側もカバーを外しましたがEXTと同様綺麗ですね。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

カムシャフトのカバーの端はシリコンがぬってるので綺麗に取りカバーを付ける直前にシリコンを少量盛ってからカバーを付けます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

タペットカバーパッキンを交換したら難所のプラグホールを綺麗にします。
今回はパーツクリーナーでは追い付かないのでプラグホールに溜まったオイルをエアガンで飛ばし更に灯油を流し込み綺麗にします。流し込んでもプラグホールの2.4.6番にドレン穴があり流し込んでも最終的に6番のドレンから外に流れて出ます。当然ベルハウジングを伝い下に流れるのでオイル受けを置いておきます。
流れ出たらエアガンで吹き飛ばします。
で写真は吹き飛ばした後です。綺麗になりました。あとは新品プラグに交換します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

プラグホールにオイルが溜まっていて点火不良になっていたので端子は真っ黒です。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

新品に換えようかと思いましたがまだ使えるので組付ける前にコイル、プラグコードを綺麗にします。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

後は外した逆の手順で元に戻していきます。
作業後エンジンをかけると作業前はなかなかかからず吹かすと回転が落ちきった時にストールしていましたが作業後はエンジンはすぐにかかり吹き上がりもスムーズでアイドリングも安定しています。
今の車もですが古い車はある程度はメンテしないと修理にお金がかかり燃費も落ちるので最低限のメンテは必要です。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

最低限のメンテをしてやると写真のようなバキュームホースの裂けもわかります。

そのほかのカスタム事例

クアトロポルテ

クアトロポルテ

お姉ちゃんとデート❤️今から学費納めてきます🫡郵便局に到着しました🛬いざ学費を納めて参ります🫡マセラティ学園の学費納めて参りました👍姉妹には最高の学園生活...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/09 12:35
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

なんかお亡くなりになったみたいなFDちゃんでも、ドアノブそこじゃないんだなぁ〜ちなみに元気ですよ、FDは😊3日の日に海遊びにいったら、その日の夜から何です...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/09 12:35
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

こんにちは😊日曜日に後ろに祖父母を乗せて出かけるので今日は後輩に頼み車高を前後3センチ上げました。と言ってもフロントは自分でやってバラす必要があるリヤを後...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/09 12:34
ハイエースバン KDH211K

ハイエースバン KDH211K

レクサス(タイプ)ワイパーにして商用感をちょっとでも減らしてみたリアのワイパーはモロ骨骨しくて嫌だったのでフィアット500の純正ワイパーを流用リアワイパー...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/09 12:34
SL R129

SL R129

r129、絶賛作業進行中です。忘備録。写真撮る余裕はどこに求めようもない。昨年からやりたかった作業、ブレーキキャリパーオーバーホール。ブレーキホースの劣化...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/09 12:33
エブリイバン DE51V

エブリイバン DE51V

51ミーティングの写真を送ってもらいましたので下記リンクから共有させていただきます!!参加された方々は各ご自由にお使いくださいとのことです(^_^)htt...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/09 12:32
308 T9WHN05

308 T9WHN05

ロールバー完成ケツの締まりが良くなった🤣

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/09 12:31
フィット GE8

フィット GE8

以前同じハンネで投稿してましたがログイン出来なくなったのでアカウント作り直しました。当時から変更になった箇所もあり、この姿が最新仕様になります。施行はカー...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/09 12:30
スカイライン ENR34

スカイライン ENR34

AI加工写真が流行ってるみたいなので自分もやってみましたwwリアフェンダーが加工されてる笑最初2ドアで普通のGT-Rに変換されたので、写真に忠実にって追加...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/09 12:30

おすすめ記事