スカイラインの#鉄仮面・#DR30・#RS-TURBO・#カロッツェリア・#ガレージライフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの#鉄仮面・#DR30・#RS-TURBO・#カロッツェリア・#ガレージライフに関するカスタム事例

スカイラインの#鉄仮面・#DR30・#RS-TURBO・#カロッツェリア・#ガレージライフに関するカスタム事例

2023年09月30日 10時31分

RD-TECNICAのプロフィール画像
RD-TECNICA日産 スカイライン DR30

車 大好き!  バイクも大好き。 「弄って楽しみ 乗って楽しむ」が、私のスタイルです。 皆様の知識や経験を参考にさせて頂きながら、楽しみたいと思っています。 どうぞ、ヨロシクお願い致します。

スカイラインの#鉄仮面・#DR30・#RS-TURBO・#カロッツェリア・#ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆様、こんにちは。

先日の事、病気療養中の嫁から

「人混みを避けたいから 紅葉のシーズン前に箱根にでも行きたいなぁ」 また 「スカイラインでも良いよぉ〜」って、思いがけない話が有りました。

以前にtakaさんの投稿にも有りましたが、嫁とのドライブは この歳に成っても とても嬉しい事ですねぇ⁉︎

10月中盤の平日に 行く計画を立てたのですがぁ・・・・・。

オーディオが???

って事で、本日 carrozzeria Bluetooth対応のオーディオを取り付けました。

純正オーディオは意外とお気に入りなので、取り付け位置を シフトレバー前に 吊り下げ式にするかなぁ⁉︎と、思いましたが ダッシュボード下部にビス穴が出来てしまいます。

また

コンソールBOX内に取り付けしても、コンソールBOX内にビス穴が出来てしまいます。

なので悩んだ末に純正オーディオを取り外し、1DIN化する事に決めました。

画像の様に純正オーディオを取り外す事にしました。

スカイラインの#鉄仮面・#DR30・#RS-TURBO・#カロッツェリア・#ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

JENESISさんの、1DIN取り付けキットを使用して取り付ける事にしましたぁ。

スカイラインの#鉄仮面・#DR30・#RS-TURBO・#カロッツェリア・#ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付けるオーディオは、carrozzeriaのDEH-5600です。

スカイラインの#鉄仮面・#DR30・#RS-TURBO・#カロッツェリア・#ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じに取り付けが出来ました。

ですが

ラジオアンテナが合いませんでした。

旧車のダイバーシティアンテナから、現在のアンテナタイプに変換しなければ取り付けが出来無いのです。

取り敢えず変換ケーブルの発注を済ませて、後日 ラジオアンテナを復旧する事にしました。

スカイラインの#鉄仮面・#DR30・#RS-TURBO・#カロッツェリア・#ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次に 当時物のALPINEスピーカーを取り付けしました。

スカイラインの#鉄仮面・#DR30・#RS-TURBO・#カロッツェリア・#ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

右側の配線は、画像の様に接続しましたぁ。

オーディオの取り付け作業は10年ぶり位なので、私の記憶が正しければ紫のケーブルが右側だった様な???

スカイラインの#鉄仮面・#DR30・#RS-TURBO・#カロッツェリア・#ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左側はグリーンの配線だったと記憶しているのですがぁ??

イルミネーションの配線は、後日テールランプから分岐して結線予定です。

当時物のスピーカーなんだから、ALPINEを光らせないと‼︎ ですよねぇ。

スカイラインの#鉄仮面・#DR30・#RS-TURBO・#カロッツェリア・#ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんな感じになりました。

最後に iPhoneとBluetoothのペアリング作業をしてから試運転を行いました。

とても 良好でしたぁ。

妻の好きな音楽でも聴きながら、箱根のワインディングを楽しんで来ようと思います。

日産 スカイライン DR307,266件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン R34

スカイライン R34

ステッカー製作依頼にて徐々に

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/15 14:03
スカイライン YV37

スカイライン YV37

いつもいいねありがとうございます相変わらず寒暖差が激しいですがいかがお過ごしでしょうか😉最近ボンネットの撥水がヘタれてきた気がするのでキーパーラボで洗車+...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/15 13:23
スカイライン RV37

スカイライン RV37

本来このボードには左側のタイヤレンチと牽引フックしか搭載されていませんが、20インチタイヤに入れ替えたため、万が一のことを考え、車載パンタジャッキ(Z32...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/15 13:08
スカイライン HR31

スカイライン HR31

予防整備ですがイグニッションコイル交換です。多分新車から変わってないと思いますので今のうちに、、42L10のほうは廃盤の為新しい方にします。イグニッション...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/15 13:04
スカイライン RV37

スカイライン RV37

写真関係ないです🙇仕事帰り道中、信号待ちで軽自動車の京都77ナンバーの助手席さんにガン見されたけど💦そんな珍しくないよ?ガン見される程、恥ずかしい😖⤵️R...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/15 12:57
スカイライン RV37

スカイライン RV37

ゴールデンウィークの明けた5月9日、琵琶湖まで野生の圭モンを探しに行ってきました!当日は朝から曇り空、午後からは雨も降るとの事でしたが、変態スカイラニスト...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/15 10:58
スカイライン ER34

スカイライン ER34

エキゾースト系エキマニ→GReddyアウトレット→HPIフロントパイプ→GReddy触媒→純正マフラー→GPSPORTSパワーアップして流石に触媒溶けそう...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/15 09:28
スカイライン GC10

スカイライン GC10

ケンメリGTRのかず吉さんにお誘い頂き京都の街のナイトツーリングに行ってきました!!ケンメリいい音(^^)おまわりさん現る外国人いっぱい

  • thumb_up 111
  • comment 6
2025/05/15 08:25

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル