スカイラインの中華パーツ・台湾製・MAMBA・GTX3582R・RB25neo6に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの中華パーツ・台湾製・MAMBA・GTX3582R・RB25neo6に関するカスタム事例

スカイラインの中華パーツ・台湾製・MAMBA・GTX3582R・RB25neo6に関するカスタム事例

2024年01月20日 21時10分

sonのプロフィール画像
son日産 スカイライン R34

Twitter: @son_er34 Instagram: damnboys_photographer 国内TEAM🤝🏻DAMNBOYS🏎️💨 海外TEAM🫱🏻‍🫲🏽SINNER🙏🏻 ER34とHA36V(アルトバン)に 乗ってます😝 車の写真や動画を撮ることが 大好きです💪🏻 DAMNBOYS photographer カメラマンやってます🤣 主に、NIKONの一眼レフカメラを 使用して撮影してます☺️

スカイラインの中華パーツ・台湾製・MAMBA・GTX3582R・RB25neo6に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週のお題にのっかり🤭
中華パーツのオススメをご紹介🔥

中華というか台湾製🐌

スカイラインの中華パーツ・台湾製・MAMBA・GTX3582R・RB25neo6に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最近、ご存知の方も
いらっしゃるかと思いますが…
今年のオートサロン2024にて
URASとコラボで出展されてた
MAMBAのタービンです🔥

私が取り付けている
タービンの動画になります🙇🏻‍♂️

このタービンはGTX3582Rで
ブレードは特注にて10+10の
ツイストブレードとブレードの先端を
ヴォルテックスジェネレータ的な加工が
施されてます🔥

また、ハウジングとエキマニの
取り付け部をカップリングで
固定する仕様です☺️
これにより整備製も良くなり
ハウジングとエキマニの間に挟む
ガスケットが不要になります🤭
いい事づくし🥰

今現在のセッティングで
4,000回転からブーストが始まり
Rev 8,000回転まで掛かります👍🏻
意外と中間からブーストがかかるため
とても乗りやすく
めちゃくちゃ速いので
アクセル踏むのが楽しいです🤣

Lowブーストが1.4キロ
fullブースト時が2キロほどかかります🔥

中華パーツということで
耐久性がないだろう…
って、思われてる方も
多いと思います…🙄
ですが‼︎
私がこのタービンを取り付けて
約3年目になりますが…
今のところ軸がブレたりブローしたりと
壊れていないため☺️
耐久性あると思います👍🏻
※セッティングによります🙇🏻‍♂️

また、金額の方もリーズナブルな物が
多くコストパフォーマンスも最高です😎
是非‼︎
タービン購入を検討される際は
一度、MAMBAタービンを
チェック☑︎してみてくださーい☺️

スカイラインの中華パーツ・台湾製・MAMBA・GTX3582R・RB25neo6に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

個人的な事ですが😂
MAMBAさんから
写真提供の協力依頼が来まして
微力ながら…協力させて頂きました🙇🏻‍♂️

去年の11月下旬あたりに
MAMBAさんから
オートサロン初出展案内の
ハガキが届いた方は
ご存知かも知れませんが…
ハガキに私が撮った34の写真を
採用して下さいました😳
ビックリして連絡してくださった方々
その節はお騒がせいたしました😂🙇🏻‍♂️

また、MAMBAさんより
お礼として色んなグッズを
プレゼント🎁して頂きました😭
こんなにたくさん本当に感謝です🙏🏻

スカイラインの中華パーツ・台湾製・MAMBA・GTX3582R・RB25neo6に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ps.今年の34祭りは長期休暇取れれば
34に乗って参加しようと検討中です🔥

日産 スカイライン R3450,970件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

goodmorning‼️👋☺️👋僕も差しちゃったの😅✌️どーも、鯰です‼️🤣😅🤭✌️🟡✨🟥✨RED🟥yellow🟡😊✌️RED🟥で統一しようと思ったんだ...

  • thumb_up 31
  • comment 4
2025/05/17 09:17
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

やはり25ミッションじゃ640馬力は持ちませんでした(;´Д`)てか持たないのはわかってたんですがタイヤ245のケンダくらいなら400馬力くらいしか食わへ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/17 08:50
スカイライン ER34

スカイライン ER34

メーター球のカラーを変更してみました!後期メーターなので青の発色が悪いですが、試しにアイスブルーを入れてみたら、青リンゴみたいな色になりました🍏メーター周...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/17 08:27
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

今回は仕事から帰宅してエンジン掛けましたいつもなら土曜か日曜なんですけどね週末雨なので☔エンジン掛けて置きました4月にAmazonで注文して居たシエラのパ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/17 08:20
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

久しぶりのSKYLINE⛄️❄️重い腰をあげてエンジンルームのクリーニングに着手しました🪥🧼✨頑固な油汚れにウルトラオレンジクリーナー🍊🧡✨段々と汚れが浮...

  • thumb_up 168
  • comment 15
2025/05/17 01:24
スカイライン HV37

スカイライン HV37

😎Q50をQ60風グリルにチェンジしたら、こんな感じになるのか❓😎しかし、フロント回り全て交換は無理なので、遊んで見ました❗️😎でも良いな〜〜❣️失礼しま...

  • thumb_up 207
  • comment 4
2025/05/17 01:17
スカイライン DR30

スカイライン DR30

11日に行われました9thシブミーにて、お知り合いの色剥げエンブレムを2台分お預かりして施工をさせていただきました。2週連続でシブミーにご参加とゆうことで...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/05/17 00:14
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いやー、なんか気づいたら最低地上高が9mm切ってました笑職場がそこらへんしっかりしないといけない場所なので車高上げました(泣)もっかいリップつけようかな、...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/16 23:02

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル