ミニ クラブマンのゴールデンウィーク・5月もよろしくお願いします・いつもイイね&コメントありがとうございます😆・MINI乗りさんと繋がりたい・フォロワー様からのいいね👍️に感謝に関するカスタム事例
2025年05月05日 18時54分
車好きの皆様、よろしくお願い致します😊 新旧MINIに乗って28年目になります😊 MINIが好き過ぎてDラーに転職してしまいました笑 以前に1968年式AUSTIN MINIカントリーマンに乗ってまして、その見た目の雰囲気を受け継ぐR55クラブマンに拘って乗っています😊 フォロワー様以外でも好きな車や思い入れのある車、気になる内容の投稿には勝手にいいねさせて頂いておりますが、悪意はございませんのでお許し下さい😅 無言フォローOK🙆♀️よろしくお願い致します😀
GW休み3日目😊
今日はMINIさんはお留守番で大井川鐵道へSL列車に乗りに行ってきました😊
今日は鉄分しかないお話しです😅
新金谷駅到着😊
昭和レトロな雰囲気モリモリな駅と言うか鉄道です😊
整備中なのか錆止め塗られていました😊
ブルートレイン牽引機風になったE34型😊
小型なのでプラレール風で可愛いかったです😊
SL急行に乗ります😊
機関車はC10 8号機!昭和5年製でなんと今年95歳‼️😆
よく維持されていると思います💦
レトロな雰囲気モリモリの旧型客車😊
レトロ風じゃなくリアルレトロなのが素晴らしい!
やっぱり何でも本物には敵いませんね😊
今日はオハ35 559に乗車😊
昭和17年製との事でこちらも83歳‼️
何故か自分、大井川鐵道に乗りに行き指定席券を購入するとラッキーな事に戦前製の車両にばかり指定されます😆
今まで4回乗りに行き4回連続で戦前製車両です😆
照明は蛍光灯に換装されていましたが白熱灯風な色合いのやつで当時の雰囲気を壊さないよう配慮がされていて嬉しいところです😊
窓を開けるツマミも真鍮製で最高に良い雰囲気出してました😊
SLとは反対側には補機で電気機関車が連結されていました😊
こちらも昭和24年製!
この機関車ならSL列車全体の雰囲気も崩さずにもう完璧です😆
何気にこの電気機関車も貴重な車両です😊
復路は途中でトーマス号とすれ違いました😊
なかなか楽しい一日を過ごす事が出来ました😊
大井川鐵道さんに感謝😊