RC Fの愛車カスタムエピソード・梅雨・梅雨入り・熱中症に注意・レクサスRCFに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RC Fの愛車カスタムエピソード・梅雨・梅雨入り・熱中症に注意・レクサスRCFに関するカスタム事例

RC Fの愛車カスタムエピソード・梅雨・梅雨入り・熱中症に注意・レクサスRCFに関するカスタム事例

2020年06月13日 20時08分

BOLLのプロフィール画像
BOLLレクサス RC F

レクサスRCF カーボンパッケージ 車好きの方声かけてください❗ コメント、フォロー待ってます♪ 糞ガキですが~ どうぞよろしくお願いします🙇⤵️

RC Fの愛車カスタムエピソード・梅雨・梅雨入り・熱中症に注意・レクサスRCFに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

愛車カスタムエピソード

RC Fの愛車カスタムエピソード・梅雨・梅雨入り・熱中症に注意・レクサスRCFに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

納車式終わり近くのコンビニでパシャリ📷
もちろんドノーマルです👍

RC Fの愛車カスタムエピソード・梅雨・梅雨入り・熱中症に注意・レクサスRCFに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

納車して2週間後にはローダウン&コーティングしてもらいピカピカ✨

RC Fの愛車カスタムエピソード・梅雨・梅雨入り・熱中症に注意・レクサスRCFに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

半年後には細い出口が気に入らずマフラー交換👍見た目は良くなりましたが音は純正+αで物足らず😅

RC Fの愛車カスタムエピソード・梅雨・梅雨入り・熱中症に注意・レクサスRCFに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1年後👍
ローダウンしたことでツラウチに😞純正ホイール専用のスペーサー装着👍
誰も見た目気付かない自己満パーツです😂

RC Fの愛車カスタムエピソード・梅雨・梅雨入り・熱中症に注意・レクサスRCFに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

1年二ヶ月後👍
物足らなかった音卒業しました~センターピースストレート💨

純正とは比べ物にならない音になりました💨

RC Fの愛車カスタムエピソード・梅雨・梅雨入り・熱中症に注意・レクサスRCFに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

二年半後👍
スモークテール化✌
リアが締まりました💨

RC Fの愛車カスタムエピソード・梅雨・梅雨入り・熱中症に注意・レクサスRCFに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次は何しようかな~
キャリパー塗装かリアディフューザーかな😁

レクサス RC F6,490件 のカスタム事例をチェックする

RC Fのカスタム事例

RC F USC10

RC F USC10

お題に乗りまして、リアピースのマフラーは、ROWENのフルチタンマフラーです!リアピースは全部チタンなので軽いです♪このチタンテールマフラーカッターですが...

  • thumb_up 94
  • comment 10
2025/05/10 12:20
RC F USC10

RC F USC10

今日は先日のアーム折れ事件から、ねずッチももう一度点検を兼ねて。ついでに結構前に買ってた補強の棒邪魔なので取り付けることに!まずはフロント。鉄板一人で外す...

  • thumb_up 91
  • comment 8
2025/05/09 22:07
RC F USC10

RC F USC10

Bコーナー🏁🚗

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/09 07:02
RC F USC10

RC F USC10

え〜、、、社畜オブザイヤー受賞いけそうな気がする私の久々投稿となります……笑街中ブラブラしていたらなんとですね……噂の某氏が対向車線に居ましてですね、、何...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/05/08 16:29
RC F USC10

RC F USC10

明後日5月10日はトヨフェス!今回なんと、嬉しい限りですが。トヨフェスの選考VIP枠に参戦させて頂ける事となり、静岡県の富士スピードウェイへ。今日朝にフェ...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/05/08 05:24
RC F USC10

RC F USC10

神宮外苑にて🌳

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/05/07 06:10
RC F USC10

RC F USC10

この度は世間の流れに逆らってのV85000🤣

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/07 05:20
RC F USC10

RC F USC10

会社同期と敦賀へ旅行。旧北陸本線の柳ヶ瀬トンネル。信号機がある一方通行のトンネルはなかなか圧巻でした。

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/07 02:08

おすすめ記事